【青森県】補助金・助成金:「令和7年度青森県商店街等次世代リーダー創出実践事業費補助金について」
種別
補助金・助成金
都道府県
青森県
運営組織
青森県
内容
青森県では、商店街を中心とした自発的な街づくり活動を促進し、商店街の持続的な活性化を図るため、商店街団体等の新たな担い手やリーダー等が、魅力ある街づくりに向け作成した活性化プランを具体化し実践するのに要する経費に対し補助します。
なお、本補助制度は、令和6年度まで実施した「青森県商店街を中心とした持続的活性化事業費補助金」の後継制度です。
募集期間:随時
助成率テキスト
1 補助対象事業者
商店街団体、任意の若手商業者グループ
2 補助対象事業
令和7年度商店街等次世代リーダー養成塾の受講生等が作成した活性化プランを具体化し、実践するための事業を対象とします。
■トライアル事業
商店街や地域商業を取り巻く環境の変化を捉え、商店街団体等が新たに活性化プランを作成した上で、実践する商店街や地域商業活性化のための事業(※)
(例)
・共通デザインによる看板、垂れ幕の作成
・観光客やインバウンド向け商店街マップの作成
・まちゼミ、夜市、シャッターアート展などイベント
■魅力発信事業
商店街団体等が新たに活性化プランを作成した上で、まちづくり会社、特定非営利活動法人等、外部機関と連携し、商店街を含む地域の魅力を発信する事業(※)
(例)
・SNSを活用したイベント情報、個店の魅力、空き店舗情報等の発信
・PR動画の作成
(※)活性化プランの作成や実践にあたり、県の「商店街等次世代リーダー養成塾」や市町村・商工団体等が開催する商店街の活性化に向けたセミナーを受講している、または、商工団体等の支援(経営指導員のアドバイス等)を受けているものに限る。
3 補助対象経費
(1) 謝金
委員・講師・研究員等外部専門家に対する謝金
(2) 旅費
委員・講師・研究員等外部専門家に対する旅費、職員・役員等に対する旅費
(3) 事業実施に係る経費
会議費、会場借料、交通費、資料作成費、通信運搬費、雑役務費、店舗等賃借料、内装・設備・施工工事費、景観整備費、無体財産購入費、プロバイダ契約料・使用料、回線使用料、広報費、イベント費、借料・損料、備品費、消耗品費、委託費、印刷製本費、光熱水費、その他の経費(その他知事が特に必要と認める経費)
4 補助率
1/2(直接補助)
5 補助限度額
上限30万円
下限10万円
助成限度額上限(万円)
30万円
詳細URL
令和7年度青森県商店街等次世代リーダー創出実践事業費補助金について
青森県の補助金情報
募集期間
~2025年10月20日
募集期間
2025年09月11日~2025年10月10日
募集期間~2026年01月16日
募集期間~2026年01月31日
募集期間~2026年01月30日
募集期間~2026年03月23日