ホーム > 補助金情報一覧 > 高知県 > 【四万十町】補助金・助成金:「令和7年度四万十町浄化槽設置整備事業費補助金希望者募集について」

【四万十町】補助金・助成金:「令和7年度四万十町浄化槽設置整備事業費補助金希望者募集について」

種別

補助金・助成金
都道府県

高知県
市区町村

四万十町
募集期間

募集期間 ~2026年01月09日
運営組織

四万十町
内容

四万十町では、生活排水の浄化対策の一環として、合併処理浄化槽の設置者に対して補助制度を設けています。

申請期限:令和8年1月9日(予定基数に達した場合、その時点で受付終了)

助成率テキスト

◎対象地域
・四万十町内で公共下水道事業、農業(漁業)集落排水事業、コミニュティ-プラント、小規模集合排水処理施設整備事業、その他の汚水処理施設整備事業の計画のない地域。
・農業(漁業)集落排水事業等の計画があっても、5年以内に整備予定がない地域。

◎応募要件
・専用住宅に処理対象人員10人以下の浄化槽を設置する方。
・住宅等を借りている方で、賃貸人の承諾が得られている方。
・店舗等の併用住宅の場合は、居住部分の延べ面積が全体の2分の1以上であること。
・令和8年3月10日までに確実に浄化槽工事が完成できる方。
 ※すでに合併処理浄化槽を設置されている場合は補助対象にはなりません。
・県税については、「県税の納税証明書」の添付が必要です。
・町税等については、滞納の調査をさせていただきます。

◎補助金限度額
5人槽 332,000円  7人槽 414,000円  10人槽 548,000円

○追加補助
・くみ取り便槽から合併処理浄化槽へ切り替える際にくみ取り便槽を撤去する場合…9万円
・単独浄化槽から合併処理浄化槽へ切り替える際、
 (1)単独浄化槽を撤去する場合…12万円
 (2)その他の場合…9万円
・単独浄化槽から合併処理浄化槽へ切り替える際、宅内配管工事がある場合…宅内配管工事費用(上限額30万円)
・放流先の配管が10m以上の長さを要する場合…配管延長によって追加補助(上限額45万円)
詳細URL

令和7年度四万十町浄化槽設置整備事業費補助金希望者募集について

高知県の補助金情報