【宮城県】補助金・助成金:「令和7年度地域産品輸出促進助成事業」
種別
補助金・助成金
都道府県
宮城県
募集期間
募集期間 2025年04月10日~2025年09月30日
運営組織
宮城県
内容
「宮城県農林水産物等輸出促進戦略」に定める将来あるべき姿(目標)の実現に向けて、県内で産出・生産される農林水産物及びその加工品の輸出を促進するため、生産者等が実施主体となって行う輸出促進活動について、予算の範囲内でその一部を助成します。
募集期間:(1回目)令和7年4月10日から令和7年9月30日
助成率テキスト
◎補助対象者
生産者等(県内農林漁業者若しくはその団体又は食品製造業者若しくはその団体)
◎補助対象事業
生産者等が海外で開催される商談会、フェア、見本市等に参加して現地取引先を開拓する取組。
◎補助上限額
30万円
◎補助対象経費
旅費、輸送費、委託費、その他経費。ただし、一般消費者への販売を伴わないものとする。
◎補助率
1/2
◎補助対象事業要件
・農林水産物等を使用した自社商品の現地取引先を開拓する取組であること。
・参加する商談会等が開催される国・地域への宮城県産品の輸出が可能であること。
・参加する商談会等は主催者が参加者を募集する形式により開催され、かつ当該商談会等の主催者と補助金の交付申請者が別であること。ただし、海外商談会については、県海外事務所(大連事務所又はソウル事務所)が仲介する個別商談案件を含む。
・原則として1回の申請で補助対象となる商談会等は1つとする。ただし、事業者が現地に渡航し、1回の渡航で複数の商談会等に参加する場合は、県が当該事業者の旅程や参加予定の商談会等の会期等を確認したうえで、当補助金の趣旨の達成に必要かつ合理的と認めるものに限り、複数の商談会等にかかる経費を補助対象とする。
詳細URL
令和7年度地域産品輸出促進助成事業
宮城県の補助金情報
募集期間
2025年05月14日~2025年06月13日
募集期間
2025年05月14日~2025年06月13日
募集期間
2025年05月16日~2025年06月13日
募集期間
2025年05月01日~2025年06月09日
募集期間
2025年04月22日~2025年05月23日
募集期間
~2025年06月15日