【高知県】補助金・助成金:「木の香るまちづくり推進事業のご案内」
種別
補助金・助成金
都道府県
高知県
募集期間
募集期間 2025年04月01日~
運営組織
高知県
内容
「木の文化県構想」に基づく「木に親しむ」・「木を活かす」活動の一環として、多くの県民等が利用する公共的空間や乳幼児、児童、生徒等が利用する教育施設等において、県産材を積極的に利用した施設の木質化や、木製品の導入を行う民間事業者に支援を行い、木の良さの普及と県産材の需要拡大を図ることを目的とした県の森林環境税を活用した事業です。
【令和7年度高知県木の香るまちづくり推進事業要望調査について【随時募集受付中】】
本事業について、令和7年4月1日より補助事業の随時募集を行っています。
受付期間:令和7年4月1日~令和7年12月頃
助成率テキスト
◎補助対象
補助対象は以下の2つの事業に分かれています。
また令和6年度より補助の条件が一部緩和され、これまでの補助対象に加え、新たに飲食店やホテル・旅館の客室、貸し会議室などの有料の空間においても補助対象となりました。
(※主に施設の従業員や一部の会員のみが利用し、多くの県民が利用できない空間については、補助の対象外となります。)
◎補助対象
玄関・ロビーその他県民の手に触れる・目に触れる機会が多い公的空間における、内外装の木質化及び木製品の導入に係る経費
◎補助率
1/2以内(補助金額:25千円以上・限度額:一施設当たりの限度額400万円及び一事業者当たりの限度額500万円)
◎補助対象者
社会福祉法人、医療法人、財団法人、県内に事務所を置く企業、団体等
詳細URL
木の香るまちづくり推進事業のご案内
高知県の補助金情報
募集期間
~2025年06月25日
募集期間
2025年05月01日~2025年05月30日
募集期間
2025年05月12日~2025年06月13日
募集期間
~2025年07月31日