【鳥取市】補助金・助成金:【令和7年度】鳥取市観光産業育成支援補助制度について
種別
補助金・助成金
都道府県
鳥取県
市区町村
鳥取市
運営組織
鳥取市
内容
鳥取市では基幹産業として観光産業を振興するため、民間事業者等が行う積極的な取り組みに対し行政として支援を行っていくことで、観光産業の育成及び観光振興を目指しています。
申請期限:原則として事業着手の30日以前に提出してください。
助成率テキスト
1.快適観光施設改修事業
◎補助対象事業
○高齢者、障がい者等が快適に観光施設を利用できるようバリアフリーに配慮した環境の整備又は環境負荷軽減に対応した整備を行う事業のうち、次に掲げるもの
(1)施設内における段差解消、スロープ等の設置
(2)トイレ、風呂の改修
(3)手すり、階段昇降機の設置
(4)点字表示、ブロックの整備
(5)音声対応装置の導入
(6)滑り止め防止、移動促進のための床材・扉素材への変更
(7)その他観光施設を快適化するために行う必要な整備
◎補助率
1/2
◎補助限度額
40万円
2.鉱泉源維持管理事業
◎補助対象事業
○安定的に温泉を提供するため、鉱泉源を維持し、及び管理する事業のうち、次に掲げるもの
(1)揚水ポンプの取替え、温泉貯留施設の改修等整備(メンテナンス整備は除く。)
(2)温泉配管改修に係る整備
(3)その他安定的に温泉を提供するために必要な整備
◎補助率
1/2
◎補助限度額
40万円
3.温泉施設改修事業
◎補助対象事業
○温泉施設の整備改修により魅力を高め、観光客の誘客を図る事業(事業費が200万円以上のものに限る。)
◎補助率
1/10
◎補助限度額
40万円
4.おもてなし向上事業
◎補助対象事業
○観光客のおもてなしの向上に資する事業のうち、次に掲げるもの
(1)観光情報サイトの整備・充実
(2)顧客満足度調査の実施等
(3)研修会・講演会の実施
(4)その他おもてなしの向上につながる事業
◎補助率
2/3
◎補助限度額
20万円
5.外国人観光客誘客促進事業
◎補助対象事業
○外国人観光客が快適に施設を利用できるよう環境を整える事業のうち、次に掲げるもの
(1)施設内における案内板の多言語化
(2)国際的に対応可能な金融決済システムの導入
(3)ホームページ、パンフレット等の多言語化
(4)有料通訳サービスの利用
(5)情報発信ツールとしてのインターネット整備
(6)その他外国人観光客誘客に効果があると思われる事業
◎補助率
1/2
◎補助限度額
20万円
※その他の事業等については、該当ページを参照ください。
※過去に同様の事業について本補助金の交付の決定を受けた方は、補助限度額を1/2とし、原則として1回限りの補助対象とします。(鉱泉源維持管理事業・温泉施設改修事業を除く。)
詳細は上記のほか、補助要綱別紙第1、第2をご確認ください。
助成限度額上限(万円)
40万円
詳細URL
【令和7年度】鳥取市観光産業育成支援補助制度について
鳥取県の補助金情報
募集期間
2025年04月15日~2025年05月08日
募集期間
2025年04月01日~
募集期間
~2025年04月21日
募集期間~2025年09月30日
募集期間~2025年05月07日
募集期間2025年04月01日~