【福岡市】補助金・助成金:「2025年度 スタートアップ賃料補助の募集について」
種別
補助金・助成金
カテゴリ
業種指定なし
都道府県
福岡県
市区町村
福岡市
運営組織
福岡市
内容
海外から多くのチャレンジ人材が集まるグローバル創業都市・福岡の実現を図るため、外国人の創業を促進し、福岡市にとって魅力ある事業の支援を目的として、外国人が福岡市内で創業するときの住居及び事業所の賃料の一部を補助します。
募集件数:3件程度
申請期限:
日本語で申請する場合 2025年9月30日(火曜日)<午後5時必着>
英語で申請する場合 2025年8月29日(金曜日)<午後5時必着>
助成率テキスト
◉補助対象事業
以下の産業にあてはまる事業を創業し、福岡市産業の国際競争力強化や雇用の拡大を図ることができる等、優れた事業と認定された場合に補助金の対象となります。
・知識創造型産業(フィンテック、半導体関連、ソフトウェア開発、コンテンツ制作、ロボット関連など)
・健康・医療・福祉関連産業(創薬ベンチャー、医療技術開発、再生医療、福祉用機器開発など)
・環境・エネルギー関連産業(クリーンエネルギー開発、次世代蓄電技術、地球情報システムなど)
・物流関連業(グローバルSCMサービス、3PLサービス、国際宅配、ドローン物流開発など)
・貿易関連業(市内産品の海外販路開拓に資する事業、博多港・福岡空港の機能を活用する事業など)
(貿易関連業については、新規性がある事業や市内事業者の成長に大きく寄与する事業である必要があります。)
◉補助対象経費
補助金の対象となる経費は、以下の全ての条件を満たした創業するために必要となる住居及び事業所の賃料(共益費、管理費を含む)とします。
<条件>
(1)2025年度中の住居及び事業所の賃料として発生した経費
(2)証拠書類等によって金額・支払等が確認できる経費
(3)補助金の申請日以降の経費
◉補助対象施設、補助金の額等
<住居>
・補助対象施設:民間の賃貸物件
・補助上限額:70,000円/月
・補助率:1ヵ月の賃料の50%以内
・補助対象期間:最大12ヵ月(補助金の申請日から2026年3月31日まで)
<事業所>
・補助対象施設:インキュベート施設やオフィス等の民間の賃貸物件
・補助上限額:50,000円/月
・補助率:1ヵ月間の賃料の50%以内
・補助対象期間:最大12ヵ月(補助金の申請日から2026年3月31日まで)
*敷金、礼金、仲介手数料、保険料、保証料等の初期費用、消費税相当額、駐車場の賃料は対象外
詳細URL
2025年度 スタートアップ賃料補助の募集について
福岡県の補助金情報
募集期間
~2025年05月30日
募集期間
2025年04月21日~2025年05月30日
募集期間
~2026年01月30日