【新潟県】補助金・助成金:「きのこ生産資材価格高騰緊急対策事業について (令和6年度2月補正予算措置)」
種別
補助金・助成金
カテゴリ
農業,林業
都道府県
新潟県
運営組織
新潟県
内容
生産資材価格の高騰によるきのこ生産への影響を緩和するため、生産資材の国産化及び生産コスト低減等に取り組むきのこ生産者に対し、生産資材費上昇分の一部を緊急的に支援します。
助成率テキスト
補助金の額の算定方法
1 補助金の算定
補助金の額は、2で定める定額の支援単価に、4で定める事業実施主体の次期生産量を乗じて算出するものとする。
補助金の額=定額の支援単価×次期生産量
なお、事業実施主体が取りまとめ者である場合の次期生産量は、取組実施者の次期生産量の合計とする。
2 定額の支援単価
定額の支援単価は、別表2のとおりとする。定額の支援単価の設定に当たっては、知事が、地域の実情や、3で定める支援対象となる生産資材の価格上昇の程度を踏まえ、合理的な範囲で、きのこの品目や栽培方法毎に、当該品目等の生産に要する単位重量当たりの標準的な生産資材費について、原則として少なくとも2者以上のきのこ生産者又は生産資材の製造業者等から令和4年及び令和6年の資材の平均価格を調査・比較し、上昇した価格に、国要領別記1第3第2項に定める国費充当率を乗じて定めるものとする。
補助額の上限
1取組実施者当たり 5,000 千円とする。
助成限度額上限(万円)
500万円
詳細URL
きのこ生産資材価格高騰緊急対策事業について (令和6年度2月補正予算措置)
新潟県の補助金情報
募集期間
2025年05月01日~
募集期間
2025年05月09日~2025年06月10日
募集期間
2025年04月25日~2025年09月30日
募集期間
~2025年11月28日
募集期間
~2026年02月28日
募集期間
~2025年08月29日
募集期間
~2025年10月31日
募集期間
2025年04月01日~2026年03月31日