ホーム > 補助金情報一覧 > 群馬県 > 【高崎市】補助金・助成金:「まちなか商店リニューアル助成事業補助金」

【高崎市】補助金・助成金:「まちなか商店リニューアル助成事業補助金」

種別

補助金・助成金
都道府県

群馬県
市区町村

高崎市
募集期間

募集期間 2025年04月01日~2025年04月14日
運営組織

高崎市
内容

高崎市は、魅力ある商店づくりを支援するため、商売を営んでいる人、または営もうとする人が、「店舗等の改装」や「専ら店舗等で使用する備品の購入」を行うことに対し、その費用の2分の1を助成します。

申請期間:令和7年4月1日(火曜日)~4月14日(月曜日) 必着

助成率テキスト

◎対象者
高崎市に住民登録がある個人や高崎市に法人の設立・異動届出書を提出している法人(※宗教法人は除く)で次のいずれかに該当する人(賃貸契約締結済みで、これから営業を開始しようとしている人を含む)。
・店舗などを自分で営業している人
・店舗などを借りて営業している人
・店舗などを所有している人(テナントが対象となる業種に限る)
・チェーン店・フランチャイズ店を営業している人(市内に本店を置く場合に限る)
・フランチャイズ店を営業している人(自己資金で改装を実施する場合に限る)

※暴力団排除条例に該当するものや食品衛生法などの各種法令に違反するもの、市税の滞納があるものは、条件を満たしていても助成を受けられません。

◎対象業種
小売業、宿泊業、飲食サービス業、理美容業などを含む市内の来客型の店舗。その他対象業種は商工振興課までお問い合わせください。

ただし、次の1から3のいずれかに該当するものは助成を受けられません。
・床面積の合計が1,000平方メートルを超える店舗(※原則、大規模小売店舗内に所在する店舗は対象外)
・風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(風営法)で定められた営業のうち営業許可を受けていないか、床面積の合計が100平方メートルを超える店舗
・風営法第2条第5項で定める「性風俗関連特殊営業」を営む店舗

◎ 対象工事等
店舗等を改善するための改装や専ら店舗等で使用する備品が助成の対象となります。
工事・備品の購入金額に下限はありませんが、備品の購入は、1個1万円以上(金額は消費税を含まない)のものとなります。
改装工事の施工業者や備品の購入先は、市内の業者に限ります。​

※市内の業者とは、市内の住所表記で見積書及び領収証を発行できる業者です。
※建物の新築工事に付随する場合、申請日時点で完了検査が終了していること。

助成金額
工事や備品購入にかかった費用(税抜き)の2分の1を助成、上限は100万円までとします。

※一年度当たり申請できるのは1店舗1回限り

◎その他
市から交付の決定を受ける前に、工事を着工したり、備品の購入をしたりした場合は、助成の対象になりません。
必ず市からの交付を受けてから工事等をおこなってください。
改装等に際し、建築基準法(建築指導課)や都市計画法(都市計画課)等の関係法令もご確認ください。​
詳細URL

まちなか商店リニューアル助成事業補助金

群馬県の補助金情報