【柏崎市】補助金・助成金:「介護・障害福祉施設等に物価高騰に係る支援金を交付します【令和6年度】」
種別
補助金・助成金
カテゴリ
医療,福祉
都道府県
新潟県
市区町村
柏崎市
募集期間
募集期間 2025年02月06日~2025年02月20日
運営組織
柏崎市
内容
柏崎市では、物価高騰の影響を受けながらも利用者負担の維持・軽減に努め、サービスの安定供給を図る介護・障害福祉施設等の事業継続を支援するため、支援金を交付します。
受付期間:令和7(2025)年2月6日(木曜日)~2月20日(木曜日)
助成率テキスト
【 介 護 サ ー ビ ス 事 業 所 】
介 護 老 人 福 祉 施 設
介 護 老 人 保 健 施 設
特 定 施 設 入 居 者 生 活 介 護 事 業 所
地 域 密 着 型 介 護 老 人 福 祉 施 設 入 所
者 生 活 介 護 事 業 所
小 規 模 多 機 能 型 居 宅 介 護 事 業 所
( 宿 泊 サ ー ビ ス に 限 る 。)
認 知 症 対 応 型 共 同 生 活 介 護 事 業 所
看 護 小 規 模 多 機 能 型 居 宅 介 護 事 業
所 ( 宿 泊 サ ー ビ ス に 限 る 。)
養 護 老 人 ホ ー ム
軽 費 老 人 ホ ー ム
【障害 福 祉 サ ー ビ ス 等 事 業 所 】
障 害 児 者 支 援 施 設 ( 施 設 入 所 支 援
事 業 、 短 期 入 所 支 援 事 業 )
救護施設
※上記の支援単価 :18,000円
【介護サービス事業所】
短期入所生活介護事業所
短期入所療養介護事業所
【障害福祉サービス等事業所】
共同生活援助事業所
※上記の支援単価 :12,000円
【介護サービス事業所】
通所介護事業所
通所リハビリテーション事業所
小規模多機能型居宅介護事業所(通所サービスに限る。)
認知症対応型通所介護事業所
看護小規模多機能型居宅介護事業所(通所サービスに限る。)
地域密着型通所介護事業所
※上記の支援単価 :6,000円
【障害福祉サービス等事業所】
障害児者支援施設(生活介護事業)
障害児通所支援事業所
障害福祉サービス等事業所(居宅介護、重度訪問介護、同行援護、行動援護、相談支援、移動支援及び訪問入浴サービス事業所を除く。)
※上記の支援単価 :6,000円
(注意)1回の利用が2時間未満の場合は交付しません。
◉支援金の算定
令和6(2024)年10月利用者延べ人数を同月の開所日数で除した数(小数点以下切捨て)に支援単価を乗じて得た額
◉交付額の算定
事業所単位とし、一事業所につき250万円を限度とします。一つの法人が複数の事業所を運営している場合、それぞれの事業所の交付額を合算した額となります。
訪問・その他サービス
【介護サービス事業所】
訪問介護事業所
訪問入浴介護事業所
訪問看護事業所
訪問リハビリテーション事業所
居宅介護支援事業所
介護予防支援事業所(地域包括支援センターに限る。)
福祉用具貸与事業所または特定福祉用具販売事業所(いずれかの指定を受けているもの)
【障害福祉サービス等事業所】
居宅介護事業所
訪問入浴サービス事業所
相談支援事業所
※交付額 :35,000円
燃料費支援枠
対象車両と支援単価
利用者の輸送・送迎、事業所職員等による利用者の居宅への訪問等のサービス提供に使用する事業者所有の車両(リース契約車両を含む。)
車両1台当たり 5,000円
助成限度額上限(万円)
250万円
詳細URL
介護・障害福祉施設等に物価高騰に係る支援金を交付します【令和6年度】
新潟県の補助金情報
募集期間
2025年03月07日~2025年04月28日
募集期間
2025年03月03日~2025年03月31日
募集期間
~2025年05月30日