ホーム > 補助金情報一覧 > 愛媛県 > 【八幡浜市】補助金・助成金:「八幡浜市漁業用燃油及び飼料高騰対策緊急支援事業費補助金について」

【八幡浜市】補助金・助成金:「八幡浜市漁業用燃油及び飼料高騰対策緊急支援事業費補助金について」

種別

補助金・助成金
カテゴリ

漁業
都道府県

愛媛県
市区町村

八幡浜市
運営組織

八幡浜市
内容

燃料や飼料価格高騰の影響を受けにくい経営体質に転換を図るため、生産コスト低減に取り組む漁業者を支援します。

助成率テキスト

1 事業主体
八幡浜漁業協同組合

2 事業対象者
事業の対象となる漁業者は、八幡浜市内に住所を有するもののうち、次のいずれかに該当する者であり、かつ、市税等を滞納していないもの。

漁業経営セーフティーネット構築事業に令和5年度から加入を継続している者で令和7年度も引き続き加入する者。
令和6年度に新たにセーフティーネット事業に加入した者で令和7年度も引き続き加入する者。

3 補助の内容
漁業経営セーフティーネット構築事業とは、燃料・配合飼料の価格が、一定の基準を超えて上昇した場合に、漁業者や養殖業者に対して補填金が支払われる仕組みです。
令和5年度からの加入者を例にすると、令和5年度第4四半期から令和6年度第3四半期における補填金のうち、自己負担に係る額(任意取崩を除く。)に1/3を乗じた額(1円未満切捨て)を交付します(令和7年度からの加入者は一部算定方法が異なります。)。
補助金の上限額は、燃油、配合飼料毎に1,000千円です。

4 対象
1月1日から同年12月31日までに購入した漁業用燃油及び養殖用配合飼料

5 採択要件
●燃油補助対象者
漁業経営セーフティーネット構築事業省エネ計画の取り組み内容を遵守するとともに、同計画に記載した省エネ取組項目に加え、新たに1項目以上を選択して取り組むこと。

●飼料補助対象者
低魚粉飼料の使用割合の拡大等、飼料コスト低減を図るために必要な取り組みを行うこと。
詳細URL

八幡浜市漁業用燃油及び飼料高騰対策緊急支援事業費補助金について

愛媛県の補助金情報