
資金調達手帳 2019年3月22日
創業手帳編集部【茨城】公募「いばらきチャレンジ基金事業(新技術・新製品開発促進事業)」
茨城県中小企業振興公社は、「いばらきチャレンジ基金事業(新技術・新製品開発促進事業)」の公募を発表しました。
中小企業等が、新技術・新製品の開発又はそれらを活用した新サービスの開発を取り組む場合に、必要となる費用の一部を補助します。
支援メニューには「複数年型(費用の2/3・500万円が上限)」「単年度型(費用の2/3・250万円が上限)」となります。
応募の際は、事前に相談の上、助成金交付申請書等を提出する必要があります。
対応地域 | 茨城 |
---|---|
対応業種 | 地方創生研究開発/商品・サービス開発販路・需要開拓 |
募集期間 | 2019/3/15 から 2019/4/12 まで |
詳細情報はこちら
創業関連の最新情報を毎日お届け!
資金調達に実績のある税理士・専門家をご紹介します
資金調達の各種制度は、期間・対象者・条件などが予告なく変更されることがあります。
また、会社の状況によって受けられる額も変わります。まずは、専門家に相談(無料)してみましょう。
- 地域から探す
- 業種から探す
- 種類から探す
新着の資金調達情報
注目インタビュー記事
-
XTech Ventures 西條 晋一|エキサイト買収で話題沸騰。元サイバーエージェントCOOが語る「投資したくなる起業家」の条件
-
ラクーンホールディングス 小方功|企業間取引の新しいインフラ創造者!企業活動を効率化し便利にするための改革
-
社会保険労務士 榊 裕葵|まだエクセルで管理していませんか。クラウド勤怠管理ツールの選択基準を教えます!【榊氏連載その1】
-
マフィス 高田麻衣子|バリキャリでも専業主婦でもない「第三の働き方」
-
HataLuck and Person 染谷 剛史|「はたLuck®️」で店舗サービスに革新を!
-
Holoeyes 杉本 真樹|XR(VR/AR/MR)とAIで医療を革新する外科医起業家(前編)