
資金調達手帳 2018年9月21日
公募「「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期 自動運転(システムとサービスの拡張)」のうち「仮想空間での自動走行評価環境整備手法の開発」」
NEDOは、「「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期 自動運転(システムとサービスの拡張)」のうち「仮想空間での自動走行評価環境整備手法の開発」」に係る公募を発表しました。
自動運転システムの安全性の評価を仮想空間上で効率的に実施するための、標準化された評価プラットフォームの構築を行います。
応募の際は、府省共通研究開発管理システム(e-Rad)に提案内容を登録する必要があります。
なお、10月1日(月)14時より説明会を開催します。
対応地域 | 全国 |
---|---|
対応業種 | 研究開発/商品・サービス開発 |
募集期間 | 2018/9/20 から 2018/10/19 まで |
詳細情報はこちら
「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期 自動運転(システムとサービスの拡張)」のうち「仮想空間での自動走行評価環境整備手法の開発」に係る公募について
資金調達に実績のある税理士・専門家をご紹介します
資金調達の各種制度は、期間・対象者・条件などが予告なく変更されることがあります。
また、会社の状況によって受けられる額も変わります。まずは、専門家に相談(無料)してみましょう。
- 地域から探す
- 業種から探す
- 種類から探す