
資金調達手帳 2018年4月2日
創業手帳編集部【関東】「戦略的基盤技術高度化支援事業」
経済産業省関東経済産業局は、平成30年度第2回「戦略的基盤技術高度化支援事業」の公募について発表しました。
情報処理、精密加工等の12技術分野の向上につながる研究開発、その試作等の取組みに補助金を交付します。
対象者
事業管理機関、中小ものづくり高度化法の認定等を受けた中小企業・小規模事業者および大学、公設試等による共同体。
補助事業期間:2年度または3年度
補助金額(上限額):平成30年度(平成31年3月31日まで)に行う研究開発等に要する補助金額の合計が、4,500万円以下。(初年度)
(1)中小企業・小規模事業者等(補助率:2/3以内)
(2)大学・公設試等(補助率:定額。補助金額の合計のうち1,500万円を上限)
説明会
日付:平成30年4月25日(水曜日)
時間:10時30分(受付開始9時30分) ~12時30分
場所:さいたま新都心合同庁舎1号館 5階 共用会議室5-1
対応地域 | 千葉埼玉山梨新潟東京栃木神奈川群馬茨城長野静岡 |
---|---|
対応業種 | ものづくり・技術研究開発/商品・サービス開発 |
募集期間 | 2018/3/16 から 2018/5/22 まで |
詳細情報はこちら
創業関連の最新情報を毎日お届け!
資金調達に実績のある税理士・専門家をご紹介します
資金調達の各種制度は、期間・対象者・条件などが予告なく変更されることがあります。
また、会社の状況によって受けられる額も変わります。まずは、専門家に相談(無料)してみましょう。
- 地域から探す
- 業種から探す
- 種類から探す
新着の資金調達情報
注目インタビュー記事
-
cotobox 五味 和泰|商標ってどんな権利?大企業じゃなくても取ったほうがいい? 弁理士起業家に聞いた
-
吉開のかまぼこ 林田茉優×日本的M&A推進財団 白川正芳|大学時代からの熱意が救った、130年以上続くかまぼこ屋の後継者問題
-
個人専門税理士 はたけ|Xフォロワー12万税理士に聞く節税のヒント
-
「日本の若者は世界にチャレンジして欲しい。そのための架け橋になる!」Fenox VC CEOアニス・ウッザマン氏インタビュー(前編)
-
クロスビット 小久保 孝咲|シフト管理DX「らくしふ」を起点に、「働く」の先にある、サービスを受ける方や働き手の家族の「体験」も変えていく
-
TWOSTONE&Sons 高原克弥|「ITエンジニアの不条理な常識を壊したい」20代で上場を果たした学生起業家の挑戦