
資金調達手帳 2017年5月16日
創業手帳編集部【関東】「地熱発電に対する理解促進事業費補助金」
経済産業省関東経済産業局は「地熱発電に対する理解促進事業費補助金」について発表しました。
発電時のCO2排出量がほぼゼロであり、環境適合性に優れる地熱発電において、その地熱資源開発への理解促進に資する事業に補助金を交付します。
「勉強会等事業」:上限5000万円。
「地熱利活用事業」:出力100kw以上5,000kw未満・上限5000万円・1/2以内。出力5,000kw以上・上限2億円・2/3以内。
「温泉影響調査等事業」:1億円。
対応地域 | 千葉埼玉山梨新潟東京栃木神奈川群馬茨城長野静岡 |
---|---|
対応業種 | エネルギー・環境ものづくり・技術研究開発/商品・サービス開発販路・需要開拓 |
募集期間 | 2017/5/12 から 2017/6/12 まで |
詳細情報はこちら
創業関連の最新情報を毎日お届け!
資金調達に実績のある税理士・専門家をご紹介します
資金調達の各種制度は、期間・対象者・条件などが予告なく変更されることがあります。
また、会社の状況によって受けられる額も変わります。まずは、専門家に相談(無料)してみましょう。
- 地域から探す
- 業種から探す
- 種類から探す
新着の資金調達情報
注目インタビュー記事
-
Gifut 南 隼人|スポーツ好きな起業家が多いのはなぜか?500万円でプロチームのオーナーになる方法も【後編】
-
ブロガー・作家 はあちゅう|「まずは手放す!」新しい本の在り方に挑戦する。やりたいことをやるための発想法
-
金融IT協会 山口 省蔵|金融機関のDXを通じて日本企業の人材育成・ITスキルUPを支援
-
CareMaker 山村 真稔|「スケジュール調整」で訪問看護・介護業界の課題解決!最期まで自宅で過ごせる未来を
-
アイピーアライアンス 木嶋 豊|「泥だらけのダイヤに投資したい」スーパーエンジェルが投資したいベンチャーの条件(インタビュー前編)
-
ヒュープロ 山本 玲奈|学生起業を軌道にのせるまでの紆余曲折の日々 領域特化で顧客にとっての一番を提供