
資金調達手帳 2019年6月28日
創業手帳編集部【茨城】公募「いばらきチャレンジ基金事業(第3次公募)」
茨城県中小企業振興公社は、「いばらきチャレンジ基金事業(第3次公募)」の公募を発表しました。
県内の中小企業等が最先端の科学技術やものづくり産業の集積を活かした革新的な新技術・新製品開発に取り組む場合に、必要となる費用の2/3・複数年型500万円、単年度250万円を上限として補助します。
なお、交付決定日以前に契約締結や請求書受領,支払等がされている場合は原則対象となりません。
応募の際は、事業計画を事前に相談の上、応募書類を提出する必要があります。
対応地域 | 茨城 |
---|---|
対応業種 | 地方創生研究開発/商品・サービス開発 |
募集期間 | 2019/6/26 から 2019/7/17 まで |
関連タグ | 茨城県関連の資金調達 |
詳細情報はこちら
創業関連の最新情報を毎日お届け!
資金調達に実績のある税理士・専門家をご紹介します
資金調達の各種制度は、期間・対象者・条件などが予告なく変更されることがあります。
また、会社の状況によって受けられる額も変わります。まずは、専門家に相談(無料)してみましょう。
- 地域から探す
- 業種から探す
- 種類から探す
新着の資金調達情報
注目インタビュー記事
-
起業家 成田修造|会社員こそリスク。起業や小さな会社で「自分で稼ぐ力」を磨けば、人生はもっと面白くなる
-
ブレイブテクノロジー 磯本 悟|LINEミニアプリ「matoca」「yoboca」で社会の時(とき)をデザインする
-
any 吉田和史 | AIを活用したナレッジマネジメントプラットフォームで組織の情報共有を後押し
-
Box Japan 古市 克典|コンテンツクラウド「Box」日本法人を立ち上げ、国内1万社以上の導入を成し遂げたマネジメントルールとは
-
i-plug 中野智哉|獲得したい人材に直接オファーを送る「OfferBox」を新卒採用のメジャーツールにできた理由
-
Algomatic 大野 峻典|生成AI起業家が語る!時代を先取りするために必要な3つのマインドとは