ホーム > 補助金情報一覧 > 沖縄県 > 【沖縄県】補助金・助成金:「きのこの生産資材高騰対策のお知らせ」

【沖縄県】補助金・助成金:「きのこの生産資材高騰対策のお知らせ」

種別

補助金・助成金
都道府県

沖縄県
募集期間

募集期間 ~2023年08月31日
運営組織

沖縄県
内容

生産資材の価格が高騰する中、コスト低減に取り組むきのこ生産者の生産資材価格上昇分の一部を支援することを通じて、経営への影響を緩和するとともに、体質強化を図るため、次期生産に必要な生産資材費を支援します。

申請期限:令和5年8月31日(木)17時(必着)

助成率テキスト

1. 支援の対象者
 県内において、自らきのこ生産を行う市町村、森林組合、森林組合連合会、生産森林組合、農業協同組合、農業協同組合連合会、農事組合法人及び民間事業者(中小企業基本法第2条第1項第1号に該当する者に限る。)であって、きのこの販売収入が事業収入の過半を占める者。

2.補助金額の算定方法
 品目・栽培方法ごとに沖縄県が定めた定額の支援単価※1に次期生産量※2および補助率(2分の1を上限とします)を乗じて算定した額を支援します(上限500万円)。

 ただし、きのこ生産に係る経営費に占める燃油費の割合が15%以上の者は10分の7に相当する額を補助します。

※予算の範囲内で補助するため、交付額が申請額に満たない場合がございます。

◯補助金額
補助金の額 = 定額の支援単価※1 × 次期生産量※2×補助率

※1 次期生産量の支援単価
品目と上昇単価(円/kg)
しいたけ(菌床生産) 33
しいたけ(菌床購入) 45
きくらげ(菌床生産) 29
きくらげ(菌床購入) 35
ぶなしめじ(菌床生産) 3
えのきたけ(菌床生産) 3
エリンギ(菌床生産) 11
くろあわびたけ(菌床生産) 12

※2 次期生産量の算出方法
 (ア)令和4年度又は令和4年の生産量
 (イ)令和元年度から令和3年度まで又は令和元年から令和3年までの年間平均生産量
のいずれか低いものとします。
 なお、(ア)>(イ)の場合であって、複数の品目を生産している場合、品目毎の生産量に(イ)/(ア)を乗じて補正してください。

 ただし、(イ)において、令和元年度から令和3年度まで又は令和元年から令和3年までの間に、生産量が災害その他やむを得ない事由により前年に比べ3割以上減少した年又はきのこ生産を開始した年がある場合は、当該年を除いて年間平均生産量を算出することができます。また、令和3年度又は令和3年に生産を開始するなど、年間平均生産量が算出できない場合は(ア)を次期生産量とします。

3.事業説明会
 きのこ生産者向け事業説明会を下記日程で実施します。

 参加を希望される場合は、事前に申し込みをお願いします。(令和5年5月31日(水)12時〆切)

⑴ 開催日時および会場
 令和5年6月6日(火)終日 (予定) 北部合同庁舎2階A会議室

 令和5年6月7日(水)午前 (予定)  沖縄県庁行政棟9階第4会議室

※個別相談方式で行うため、開始時刻は参加申し込み時に調整いたします。

⑵ 開催方法
 個別相談方式 

⑶ 内容(予定)
 ①事業概要の説明

 ②申請方法、申請スケジュール、申請手続きの注意点等

 ③申請書および提出資料の確認※

 ※説明会当日に、申請に必要となる資料等(下記、「5.申請に必要となる書類及び申請方法」参照)をご持参ください。その後の申請手続きが円滑になります。

⑷ 参加申込方法
 所在地を管轄する林業事務所(特用林産物普及担当あて)へFAXまたはメールでお申し込みください。
詳細URL

きのこの生産資材高騰対策のお知らせ

沖縄県の補助金情報