補助金・助成金:「産業DXのためのデジタルインフラ整備事業/人・ロボット・システムを有機的に結合するスマートビル基盤に関する研究開発」に係る公募について
種別
補助金・助成金
カテゴリ
業種指定なし
都道府県
全国
募集期間
募集期間 2023年04月24日~2023年05月24日
運営組織
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構
内容
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構は、リンク先の事業の実施者を一般に広く募集します。
本事業では、新築/既築、大規模/中小規模の様々なビルが、スマートビルとして物理空間と仮想空間を高度に融合し、IoT・AI・ロボットなどの多様なデジタルエージェントやサービスの連動が可能となるようなデータ連携基盤システムの開発及びその有効性検証を行います。これにより、建物の価値が向上し、データドリブンなサービスによって多くのステークホルダに利益をもたらし、さらにビル同士の相互接続がスマートシティの構成要素となり、社会的課題を解決することを目指します。
公募期間:2023年4月24日から2023年5月24日(最終日正午まで)の予定です。
説明会
日時:2023年4月28日(金)14時00分~15時00分
会場:オンライン開催
説明会申込期限:2023年4月27日(木)16時
助成率テキスト
●事業期間
2023 年度の交付決定の日から 2024 年度末までとします。
● 補助率及び助成金の額
企業規模に応じて、原則、以下の比率で助成します。
1 件当たりの助成金の額(NEDO 負担額)の上限は設けませんが、事業規模を踏まえ必要性を厳格に審査します。
・大企業等:1/2 助成
・中堅・中小・ベンチャー企業:2/3 助成
●事業規模
2023 年度の事業規模:合計 200 百万円
(2024 年度も同規模程度を想定)
予算の範囲内で採択します。なお、助成金は審査の結果及び国の予算の変更等により提案額から減額して交付することがあります。
採択予定件数は 2~3 件です。
詳細URL
「産業DXのためのデジタルインフラ整備事業/人・ロボット・システムを有機的に結合するスマートビル基盤に関する研究開発」に係る公募について
全国の補助金情報
募集期間
2025年06月30日~2025年07月30日
募集期間
2025年07月10日~2025年11月14日
募集期間
2025年07月10日~2025年07月25日
募集期間
2025年07月10日~2025年07月25日