ホーム > 補助金情報一覧 > 和歌山県 > 補助金・助成金:「令和5年度「わかやま地域課題解決型起業支援補助金」の公募に関する事前告知について」

補助金・助成金:「令和5年度「わかやま地域課題解決型起業支援補助金」の公募に関する事前告知について」

種別

補助金・助成金
カテゴリ

業種指定なし
都道府県

和歌山県
募集期間

募集期間 2023年04月03日~2023年05月09日
運営組織

公益財団法人わかやま産業振興財団
内容

「わかやま地域課題解決型起業支援補助金」は、和歌山県内で地域課題の解決を目的とした起業、事業承継又は第二創業(以下、「起業等」という)をする方に対して起業等に必要な経費の一部を補助するものです。本事業は令和元年度から実施し、これまで90件以上の起業等を支援しており、補助金採択者には、起業後もセミナーの開催やメンタリング等の伴走支援を実施しています。令和5年度も本事業の実施を予定しており、公募に関して事前告知を行います。

公募期間:令和5年4月3日(月)~令和5年5月9日(火)(予定)

助成率テキスト

●補助対象者
次に定める事業の全てに該当する者であること。
ア) 公募開始から令和6年1月31日までに個人事業の開業届出又は株式会社、合同会社、合名会社、合資会社、企業組合、協業組合、特定非営利活動法人、一般社団法人等(以下、「法人等」という)の設立を行い、その代表者となる者であること。
イ) 和歌山県内に居住していること。又は、補助事業の完了日までに和歌山県内に居住することを予定していること。
ウ) 法人等の登記又は個人事業の開業の届出を和歌山県内で行う者であること。
エ) 起業等をする者又は法人等の役員等が暴力団等の反社会的勢力又は反社会的勢力との関係を有する者ではないこと。

●補助対象事業
次に定める事業のすべてに該当すること。
ア) 和歌山県が地域再生計画において定める分野において、デジタル技術を活用して地域の課題解決を目的とした起業等であること。ただし事業承継又は第二創業をする場合には、Society5.0関連業種等の付加価値の高い産業分野であること。
また、次に掲げる事項の全ての要件を満たす起業等であること。

起業をする地域におけるサービス供給の不足等に起因する地域課題の解決に資すること(社会性及び必要性)。
提供するサービスの対価として得られる収益によって自律的な事業の継続が可能であると見込まれること(事業性)。
起業等をする者の生産性の向上・機会損失の解消及び顧客の利便性の向上につながるデジタル技術を活用していること(デジタル技術の活用)。
イ) 和歌山県内で実施する事業であること。
ウ) 公募開始日から、令和6年1月31日までに新たに起業する事業であること。
エ) 公序良俗に反する起業等(風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第121号)第2条において規定する風俗営業等)でないこと。

●補助率
補助対象経費の2分の1以内

●補助限度額
2,000千円
助成限度額上限(万円)

200万円
詳細URL

令和5年度「わかやま地域課題解決型起業支援補助金」の公募に関する事前告知について

和歌山県の補助金情報

今すぐ
申し込む
【無料】