ホーム > 補助金情報一覧 > 広島県 > 【福山市】補助金・助成金:「流通施設の立地・増設に対する助成」

【福山市】補助金・助成金:「流通施設の立地・増設に対する助成」

種別

補助金・助成金
都道府県

広島県
市区町村

福山市
運営組織

福山市
内容

福山市内に事業所を設置して事業を行う企業のうち、指定基準を満たす者に対し、奨励金を交付します。

申請期限:建設工事の1か月前

助成率テキスト

◎対象事業
次に掲げる自己が使用する事業所の設置(新設・増設)
◯流通施設
流通業務(荷受、保管、流通加工(物流の流通過程における簡易な加工)、出荷、道路運送その他の流通に係る業務)を専ら行うための施設

◎指定基準/新設・増設
◯立地場所
工業専用地域
工業地域
準工業地域
商業地域
近隣商業地域
市街化調整区域(※)
◯投下固定資産総額
5,000万円以上
◯公害防止対策
市と事前協議し実施

※都市計画法上の手続きを経て事業所を設置する場合に限ります。

◎事業所設置奨励金
①土地助成
◯対象者の条件
福山北産業団地第2期事業地を市から直接購入し、流通施設を新設する場合
◯助成率
土地分譲代金×15%
◯限度額
なし

②民間遊休地助成
◯対象者の条件
・民間遊休地にある土地を購入し、工場を新設する場合
・土地取得面積5,000平方メートル以上
◯助成率
既存建物撤去費用、インフラ整備費用等×3分の2
◯限度額
2億円

③固定資産税助成
◯助成率
操業日以後、新たに課税された固定資産税(土地・建物・償却資産)に対して
初年度:100%
2年度: 75%
3年度: 50%
◯限度額
各年度1億円

④資産割事業所税助成
◯助成率
操業日以後、最初の申告納付期限の属する年度の翌年度以降の資産割事業所税に対して
初年度:100%
2年度: 75%
3年度: 50%
◯限度額
各年度600万円

◎雇用奨励金
◯対象者の条件
・事業所の操業に伴い新たに福山市に住所を有する従業員を雇用し、操業を開始した日から1年を経過する日まで継続雇用する場合(※)
・小規模事業者:3人以上の新規雇用
・中小企業者:5人以上の新規雇用
・その他の者:10人以上の新規雇用
◯助成率
対象従業員1人あたり30万円
◯限度額
6,000万円

※操業開始日から3か月経過する日から操業開始日から1年を経過する日までの間、福山市に住所を有する者に限ります。
詳細URL

流通施設の立地・増設に対する助成

広島県の補助金情報