ホーム > 補助金情報一覧 > 秋田県 > 【秋田市】融資・貸付:「創業資金-秋田市中小企業融資あっせん制度」

【秋田市】融資・貸付:「創業資金-秋田市中小企業融資あっせん制度」

種別

融資・貸付
都道府県

秋田県
市区町村

秋田市
運営組織

秋田市
内容

融資あっせん制度とは、市が銀行に原資を預託し融資をあっせん(紹介)する制度です。市が直接融資するのではなく、金融機関から融資を受けることになります。

助成率テキスト

◎対象となるかた
秋田県信用保証協会の保証を得られるかたで、初めて新規創業されるかたで、次のかたが対象となります。
以前、事業主だった方は利用できません。
・市内に住所を有すること(会社は登記簿上本店の住所)
・市内に主たる事業所を有すること
・給与所得者、専業主婦、学生などであったかたが秋田市で創業し、5年を経過していないか、秋田市で新たに会社または企業組合を設立し、5年を経過していないこと
・市税を完納していること
・事業に必要な許認可を得ていること
・秋田商工会議所または河辺雄和商工会から事業計画書に関する経営指導を受け、引き続き6か月以上の経営指導を受けること

◯秋田県信用保証協会の保証対象とならない業種
農林漁業、風俗営業、金融業、政治・経済団体、宗教法人、非営利団体など

◎資金使途
運転資金、設備資金(市内設備に限ります)

◎限度額
2,000万円

◎返済方法
一括または分割

◎利率
年1.70パーセント(条件付きで、借入から3年間1.0パーセントの利子補給)
注)創業関連保証の適用されない場合は年1.90パーセントになります。

◎利子補給の対象者
・秋田商工会議所などが実施する起業塾などを修了した者
・チャレンジオフィスあきたの入居者および退去者
・秋田県産業振興プラザ創業支援室の入居者および退去者
・国、県および市における補助金事業を活用する創業者
創業関連の補助金に限ります

◎返済期間
10年以内(据置1年以内を含む)

◎保証人、担保
・原則法人は代表者のみ、個人は不要
・担保は必要による
助成限度額上限(万円)

2000万円
詳細URL

創業資金-秋田市中小企業融資あっせん制度

秋田県の補助金情報