ホーム > 補助金情報一覧 > 秋田県 > 【秋田市】融資・貸付:「産業活力創造資金(新分野進出資金枠)-秋田市中小企業融資あっせん制度」

【秋田市】融資・貸付:「産業活力創造資金(新分野進出資金枠)-秋田市中小企業融資あっせん制度」

種別

融資・貸付
都道府県

秋田県
市区町村

秋田市
運営組織

秋田市
内容

産業活力創造資金(新分野進出資金枠)-秋田市中小企業融資あっせん制度

助成率テキスト

◎対象となる方
秋田県信用保証協会の保証を得られるかたで、次のいずれかの要件を満たす中小企業者である会社が対象となります。
◯親会社が融資を受ける場合
・市内に1年以上住所を有すること(商業登記簿上市内に本店があること)
・市内に主たる事業所を1年以上有すること
・事業歴が1年以上、現在も継続していること
・市税(市民税、固定資産税、事業所税)を完納していること
・営業許可、登録を必要する業種の場合、許認可を受けていること
・市内に登記簿上の本店と事業所を有する親会社が、市内に子会社を設立し、業種の異なる事業を行うこと
◯子会社が融資を受ける場合
・親会社が新たに設立した新分野の事業を行う会社であって、その設立の日以後1年を経過していないこと
・市内に住所を有する会社であること(商業登記簿上市内に本店があること)
・市内に主たる事業所を有すること
・営業許可、登録を必要する業種の場合、許認可を受けていること
◯既存の会社が融資を受ける場合
・市内に1年以上住所を有すること(商業登記簿上市内に本店があること)
・市内に主たる事業所を1年以上有すること
・事業歴が1年以上、現在も継続していること
・市税(市民税、固定資産税、事業所税)を完納していること
・営業許可、登録を必要する業種の場合、許認可を受けていること

◎資金使途
・建物:店舗・事業所の新改築、増築および改修ならびに建物入居に伴う建物改装費
・土地:自ら使用する市内事業所の建物と同時に取得するもの。(土地のみの購入は、店舗などの来客用の駐車場、建設業の資材置場、事業所の建物建築工事が建築確認により確実であること)
・機械:店舗・事業所内で新設・取得・改善する、事業の実施に必要な機械装置など
・車両:事業の用に供する車両
融資あっせんの対象となった設備を処分などした場合は、利子補給が中止となる場合がありますのでご注意ください。

◎資金の種類
産業活力創造資金(新分野進出資金枠)

◎限度額
3,000万円

◎貸付利率
1.90%

◎利子補給
借入から3年間1.0%

◎返済期間
10年

◎据置期間
1年以内

◎返済方法
元金均等月割返済

◎保証人
原則法人は代表者のみ

◎担保
必要による

◎保証料
原則市が全額補助
詳細URL

産業活力創造資金(新分野進出資金枠)-秋田市中小企業融資あっせん制度

秋田県の補助金情報