【南相馬市】補助金・助成金:「魅力ある職場環境づくり事業補助金」
種別
補助金・助成金
カテゴリ
業種指定なし
都道府県
福島県
市区町村
南相馬市
運営組織
南相馬市
内容
市内の中小企業者が、働きやすい魅力ある職場づくりや自社の情報発信に取り組むための経費の一部を助成します。
(1)就労者やりがい創出事業
(2)労働環境整備事業
(3)就職情報発信支援事業
(4)働き方改革推進事業
申請期限:事業着手日の14日前
助成率テキスト
◎対象企業
市内の中小企業者で、「就労者やりがい創出事業」として労務管理研修を実施するもの。ただし、「働き方改革推進事業」のみを申請する場合は労務管理研修を実施する必要はありません。
(1)就労者やりがい創出事業
◯対象事業
福島県次世代育成支援企業認証制度の認証を受けている中小企業については、「就労者やりがい創出事業」は対象外です。
1..労務管理研修(必須)
(注意)
労務管理研修とは、「育児・介護休暇等の取得を推進するための研修」、「職場のマネージメントに係る研修」、「メンタルヘルスに係る研修」、「法律改正に伴う就業規則見直しに係る研修」、「労働基準法など社員の管理に係る研修」、「アウトソーシング活用に係る研修」をいいます。
2.育児・介護休暇等支援
育児・介護休業期間中代替要員の配置、ライフスタイル等に応じた働き方が可能となる雇用管理の導入(育児や介護に関する休暇制度等を導入するための就業規則、労使協定等の作成、変更など)等
3.資格取得に対する講座又は研修
(免許の更新等は対象外とし、新規取得のみを対象とする)
4.福利厚生や従業員の自己啓発に対する支援
◯交付額
補助率1/2(上限30万円)
(2)労働環境整備事業
◯対象事業
福島県次世代育成支援企業認証制度の認証を受けている中小企業については、「労働環境整備事業」は対象外です。
1.従業員用休憩所、給湯室、更衣室及びトイレの新設・改修
2.バリアフリー化のための改修
3.テレワークの導入費用(パソコン又はタブレット等のレンタル又はリース費用は対象とする)
◯交付額
補助率1/2(上限100万円)
(3)就職情報発信支援事業
◯対象事業
福島県次世代育成支援企業認証制度の認証を受けている中小企業については、「就職情報発信支援事業」は対象となります。ただし、労務管理研修を実施することが条件です。
1.自社ホームページの作成
2.有料の求人情報サイトへの掲載
◯交付額
補助率1/2以内(上限10万円)
(4)働き方改革推進事業
◯対象事業
福島県次世代育成支援企業認証制度の認証を受けている中小企業については、「働き方改革推進事業」は対象外です。
1.男性従業員の育児休業取得促進
(男性従業員が、その養育する子が1歳2か月に達するまでの間に7日以上(勤務しない日を除く)連続した育児休業を取得し、当該休業終了後に原職等に復職していること。育児休業期間が年度を跨いだ場合でも対象とする。)
※男性の育児休業取得を促進するため育児・介護休業法が改正されました
◯交付額
定額10万円
助成限度額上限(万円)
100万円
詳細URL
魅力ある職場環境づくり事業補助金
福島県の補助金情報
募集期間~2026年03月31日
募集期間~2026年02月27日