ホーム > 補助金情報一覧 > 福井県 > 【福井県】支援情報:「林業事業体へ支援を行っています」

【福井県】支援情報:「林業事業体へ支援を行っています」

種別

補助金・助成金
カテゴリ

農業,林業
都道府県

福井県
運営組織

福井県
内容

県内で積極的に木材生産活動を行う林業事業体に対し支援を行っています。
県では、効率的な主伐・再造林やICT技術の活用、雇用環境の改善などに取り組む林業事業体に対し様々な支援を行っています。
林業事業体の皆様におかれましては、ぜひ積極的にご活用ください。

【雇用関係】
・緑の雇用現場技能者育成対策事業
・林業担い手確保・定着事業(Iターン者確保・定着促進)
【林業機械等関係】
・「大きな林業」生産力強化事業
・県産材搬出機械化支援事業
・木材安定供給促進事業
【間伐材搬出関係】
・森林資源利用拡大事業
【資金関係】
林業・木材産業を支援するための制度資金を扱っています。

助成率テキスト

【雇用関係】
◉緑の雇用現場技能者育成対策事業
 各林業事業体の新規就業者に対し、研修や資格講座等を実施し、働きながら研修が受けられる事業です。
 研修期間中は新規就業者を雇用する林業事業体も補助が受けられます。
 →助成内容は、詳細URLから内容をご確認ください
◉林業担い手確保・定着事業(Iターン者確保・定着促進)
 林業の担い手確保・定着を図るため、県外出身の方に新規就業時の研修に係る費用の一部を支援します。
 →5万円/月を最大2年間支給
【林業機械等関係】
◉「大きな林業」生産力強化事業
 生産量拡大、業務効率化、就業環境改善を目的として認定事業体等が行う取組みに対し支援します。
 →
 ・ICT/素材生産コース:補助率1/3(上限200万円)
 ・再造林コース:補助率1/3(上限30万円)
 ・就業環境改善コース:補助率1/3(上限15万円)
◉県産材搬出機械化支援事業
 ふくい県産材生産拡大協議会の構成員かつ、意欲と能力のある林業経営者」または「育成経営体」(選定経営体)として認定を受けた事業体に対し、利用間伐や主伐・再造林等を行うために必要な高性能林業機械などのレンタル経費を支援します。
 →補助率:1/2以内
◉木材安定供給促進事業
 プロセッサやフォワーダ、グラップルなどの高性能林業機械の導入経費に対する支援をしています。
 →補助率:1/3以内

*その他の支援制度については、詳細URLから内容をご確認ください
詳細URL

林業事業体へ支援を行っています

福井県の補助金情報