【伊方町】補助金・助成金:「伊方町新規就業者支援対策事業について」
種別
補助金・助成金
カテゴリ
農業,林業、漁業
都道府県
愛媛県
市区町村
伊方町
運営組織
伊方町
内容
伊方町の基幹産業である農林水産業は人口の減少、高齢化により、担い手不足が深刻な状況となっています。このため、将来を担う若者を中心とした新規就業者を一人でも多く確保し、将来ある農林水産業の確立を目指していくため、就業経費の支援を行う伊方町新規就業者支援対策事業を実施し、地域全体の活性化を図ることといたしました。
助成率テキスト
◎補助要件等
(1) 就業者は、次の各要件のすべてに該当する者であって、審査会が適当と
認めたものとする。ただし、町の農林水産業の振興に必要と町長が特別に
認めた場合を除く。
ア 新規学卒就業者及び新規参入者で、新たに農林水産業に就業した者
イ 町内に居住する者で、申請時に18歳以上40歳以下の者
ウ 土地、漁船等を所有している親族が伊方町内に在住している者、又は将
来において所有する見込がある者
(2) 本事業の対象となる研修は、3年以内とし、申請時に提出された就業計
画に基づき実施しなければならない。
(3) 支援期間は3年以内とし、支援期間終了後7年以上就業する者とする
(4) 補助金の交付を受けた者が、次のいずれかに該当するときは、その交付
を取り消し、補助金の一部又は全部を返還させることができる。
ア 支援期間中又は期間終了後7年以内に就業しなくなったとき。
イ 不正な申請等があったとき。
◎事業主体
本事業は、町が事業主体となり、町、県、団体、地域とが協力し就業者の
自立を支援する。
◎補助金の額
(1) 親族の経営基盤を引き継ぎながら規模拡大及び経営改善を行う者
就業月額 5万円
(2) 親族の経営基盤を全く引き継がず新規経営する者、又は親族が死亡等
のため、代わりに新規経営する者 就業月額10万円
詳細URL
伊方町新規就業者支援対策事業について
愛媛県の補助金情報
募集期間
2025年08月18日~2025年10月01日
募集期間2025年09月11日~2026年01月30日
募集期間~2025年11月28日
募集期間~2025年10月31日
募集期間~2026年03月31日