ホーム > 補助金情報一覧 > 岩手県 > 【岩手県】補助金・助成金:【公募】中小企業被災資産復旧緊急対策費補助金の公募について

【岩手県】補助金・助成金:【公募】中小企業被災資産復旧緊急対策費補助金の公募について

種別

補助金・助成金
カテゴリ

製造業、建設業、卸売業,小売業、宿泊業,飲食サービス業、運輸業,郵便業、情報通信業、不動産業,物品賃貸業、医療,福祉、電気・ガス・熱供給・水道業、金融業,保険業、鉱業,採石業,砂利採取業、学術研究,専門・技術サービス業、教育,学習支援業、生活関連サービス業,娯楽業、複合サービス事業、サービス業(他に分類されないもの)
都道府県

岩手県
募集期間

募集期間 2025年06月12日~2025年09月30日
運営組織

岩手県
内容

令和7年大船渡市林野火災に被災した小規模事業者に対して、復旧に要する経費を補助します。

受付期間:令和7年6月12日(木曜)から9月30日(火曜)17時

助成率テキスト

◎補助対象者
次に掲げる事項のすべてに該当する者であること。(公募要領を抜粋したものですので、詳細は公募要領をご確認ください。)
(1) 大船渡市内において、公募要領別紙「対象業種」の事業を営む小規模事業者であること。
(2) 林野火災により、被災し、公的機関発行の証明(り災証明書等)の交付を受けた事業者であること、かつ事業用資産が被災したこと。
(3) 実績報告時までに以下のいずれかの様式でBCP(事業継続計画)を策定すること
   ・経済産業大臣の認定を受けた「事業継続力強化計画」 
   ・上記に準じた内容を含む事業者独自の計画
(4) 県や国等が実施するフォローアップ調査に協力できること。
(5) 「別紙:反社会的勢力排除に関する制約事項」のいずれにも該当しない者であり、かつ、今後、補助事業の実施期間内・補助事業完了後も該当しないことを誓約すること。
(6) 風俗営業及び性風俗関連特殊営業を行っていないこと。
(7) 今後も事業を継続する意思を有していること。(廃業や事業譲渡を予定していないこと)

◎補助対象経費
林野火災により被災した事業用の施設又は設備(以下「被災資産」という。)のうち、事業再開のために不可欠な被災資産の復旧(施設の修繕又は設備の取得・修繕に限る)をする事業に要する経費

 ア 復旧事業実施後の施設や設備は、被災前と同程度の機能を有するもの。

 イ 固定資産課税台帳又は償却資産明細書当により、事業用の施設又は設備と特定できるもの。

 ウ 補助対象期間内に行われた復旧に要する経費で、かつ補助対象期間内に支出されるもの。
 (災害救助法の適用日(令和7年2月26日)以降に発注した経費まで遡及可能)

◎補助率・補助金額等
(1) 補助率   :「3 補助対象経費」の4分の3以内の額
(2) 補助上限 :3,000万円
(3) その他   :補助金の額は「円未満切捨て」とします。
助成限度額上限(万円)

3000万円
詳細URL

【公募】中小企業被災資産復旧緊急対策費補助金の公募について

岩手県の補助金情報

募集期間 2025年07月22日~2025年09月05日
【岩手県】補助金・助成金:「海外出願支援事業」