【岡崎市】補助金・助成金:「令和7年度岡崎市地球温暖化対策設備設置費補助金」
種別
補助金・助成金
都道府県
愛知県
市区町村
岡崎市
運営組織
岡崎市
内容
この補助金は、地球温暖化対策設備を購入、設置及び使用する者に対して、その経費の一部を補助することにより、再生可能エネルギーの普及拡大、省エネルギー化の推進及び災害時に活用可能な自立・分散型エネルギーの導入の促進を図り、もってエネルギーの地産地消及びゼロカーボンシティの実現に寄与することを目的とします。
受付開始:
重点対策加速化事業を活用しない補助メニュ—における申請開始 令和7年4月1日
重点対策加速化事業を活用した補助メニュ—における申請開始 令和7年6月9日
助成率テキスト
令和7年度 岡崎市地球温暖化対策設備設置費補助金
➡ 重点対策加速化事業を活用した住宅用蓄電池の補助上限額を20万円から35万円へ増額しました。
◉補助金の額
住宅用太陽光発電設備 (重点対策加速化事業活用)
○ 補助額(上限63万円)
・太陽光発電設備の出力(kW)×7万円 または、補助対象経費×1/2のいずれか低い額。
住宅用定置用リチウムイオン蓄電システム (重点対策加速化事業活用)
○ 補助額(上限35万円)
・補助対象経費(円) ÷ 蓄電容量(kWh)※ が14.1万円/kWh以下の設備であること。
(※)一般社団法人 環境共創イニシアチブの蓄電システム登録製品一覧の蓄電容量を使用すること。
・補助対象経費の合計が105万円未満の場合、補助対象経費に3分の1を乗じた額。
住宅用定置用リチウムイオン蓄電システム
○ 補助額(上限15万円)
・補助対象経費×1/5(※)
(※)重点対策加速化事業活用した住宅用蓄電システムと算出方法が異なります。
電気自動車等充給電システム(V2H)
○ 補助額(上限10万円)
・補助対象経費×1/5
太陽熱利用システム(自然循環型・強制循環型)
○ 補助額(上限1万6千円・4万8千円)
・自然循環型:補助対象経費×1/5
・強制循環型:補助対象経費×1/5
ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)
○ 補助額(上限16万円)
・定額16万円/件
事業者用太陽光発電設備(重点対策加速化事業活用)
○ 補助額(上限50万円)
・太陽光発電設備の出力(kW)×5万円 または、補助対象経費×1/2のいずれか低い額。
事業者用定置用リチウムイオン蓄電システム(重点対策加速化事業活用)
○ 補助額(上限47万円)
・補助対象経費×1/3
・家庭用蓄電池(20kWh未満)の場合
補助対象経費(円) ÷ 蓄電容量(kWh)※1 が14.1万円/kWh以下の設備であること。
(※1)一般社団法人 環境共創イニシアチブの蓄電システム登録製品一覧の蓄電容量を使用すること。
・業務用蓄電池(20kWh以上)の場合
補助対象経費(円) ÷ 蓄電容量(kWh)※2 が16.0万円/kWh以下の設備であること。
(※2)カタログに記載された蓄電容量を使用すること。
高効率空調機器(重点対策加速化事業活用)
○ 補助額(上限200万円)
・補助対象経費×1/2
高効率照明機器(重点対策加速化事業活用)
○ 補助額(上限100万円)
・補助対象経費×1/2
助成限度額上限(万円)
200万円
詳細URL
令和7年度 岡崎市地球温暖化対策設備設置費補助金
愛知県の補助金情報
募集期間
~2025年07月11日
募集期間
2025年06月18日~2025年07月22日
募集期間
2025年05月16日~2025年07月15日
募集期間
2025年04月01日~2026年03月31日
募集期間
2025年05月01日~2026年02月16日
募集期間
2025年05月01日~2026年02月16日