ホーム > 補助金情報一覧 > 大分県 > 【大分県】補助金・助成金:【令和6年度】物価高騰対策緊急支援(福祉・医療・私学等)

【大分県】補助金・助成金:【令和6年度】物価高騰対策緊急支援(福祉・医療・私学等)

種別

補助金・助成金
都道府県

大分県
募集期間

募集期間 2025年06月03日~2025年08月29日
運営組織

大分県
内容

大分県では、医療機関、介護施設、障害福祉サービス施設、保育所、学校施設等が物価高騰下においても安定的にサービスが提供できるよう、物価高騰分に対する費用を支援します。

申請期間:令和7年6月3日(火曜日)~令和7年8月29日(金曜日)

助成率テキスト

◉補助額
サービス種別や定員規模に応じた定額補助

診療所(0~3床)※歯科及び無床診療所を含む     45千円/施設
病院、診療所(4床以上)     20千円/床
薬局、施術所、助産所     20千円/施設
高齢者・障害者福祉施設
入所     10千円/人
通所     80千円/施設
訪問(看護ST含む)、その他     25千円/施設
救護施設      5千円/人
保育所、認定こども園、病児保育施設、私立幼稚園・小学校、児童養護施設等      3千円/人
こども食堂、地域子育て支援拠点、放課後児童クラブ     30千円/施設
私立中学・高校、専修学校等      1千円/人
私立大学・短期大学     1.5千円/人
※基準日は令和7年3月1日とする。
※病院、診療所の床数は許可病床数をいう。
※施設等の人数は指定等を受けている定員数(児童守る施設等は月の初日措置児童数、私学助成幼稚園、私立小学校、私立中学・高校及び専修学校等、私立大学・短期大学は実員)をいう。
※放課後児童クラブの施設数は、支援の単位数をいう。(複数の支援単位を有するクラブについては、支援単位ごとに申請)
助成限度額上限(万円)

8万円
詳細URL

【令和6年度】物価高騰対策緊急支援(福祉・医療・私学等)

大分県の補助金情報