ホーム > 補助金情報一覧 > 沖縄県 > 【竹富町】補助金・助成金:「イノシシ侵入防止柵等設置事業の公募(令和7年度)」

【竹富町】補助金・助成金:「イノシシ侵入防止柵等設置事業の公募(令和7年度)」

種別

補助金・助成金
カテゴリ

農業,林業
都道府県

沖縄県
市区町村

竹富町
募集期間

募集期間 2025年04月09日~2025年04月28日
運営組織

竹富町
内容

竹富町有害鳥獣等被害防止対策設備設置事業補助金要綱に基づき、鳥獣(イノシシ等)による農林水産物に対する被害を防止するために必要な侵入防止柵等の資材の購入に要する経費を補助し、農林業者の負担経費の軽減並びに生産意欲の増資を図ることを目的として事業の公募を実施します。

受付期間:2025年4月9日水曜日から4月28日月曜日まで

助成率テキスト

【補助率又は金額】
基本の補助率又は金額は以下のとおり。ただし、過去 5 年以内に本事業を活用したことがない者(未活用者)を優先とし、過去5年以内に本事業を活用したことがある(既活用者)を含めた公募による交付申請のあった対象者全員の補助金の合計が予算の全額を超える場合は、下記条件によって補助率を決定するものとする。
【補助金の交付条件】
・直営施工にて侵入防止柵を設置すること
・購入資材については見積りを取得すること
・設置後 3 年間は適切な維持・管理を行うこと
・その他交付決定の際に付した条件を遵守すること
◉基本の補助率
・侵入防止柵の受益戸数が 1 戸の場合
対象となる経費の 50%、又は 30 万円のいずれか低い額

・隣接する受益戸数 2 戸以上が共同で侵入防止柵を設置する場合
対象となる経費の 70%、又は受益戸数×30 万円のいずれか低い額

◉予算超過時の補助率
・未活用者すべての申請補助金額の合計が、予算の全額を超える場合
既活用者は補助の対象外とし、未活用者の基本の補助率を予算に併せて一律割合で減額

・未活用者すべての申請補助金額の合計が、予算の全額より少ない場合
未活用者は基本の補助率とし、既活用者の補助率はは一律割合で減額
助成限度額上限(万円)

30万円
詳細URL

イノシシ侵入防止柵等設置事業の公募(令和7年度)

沖縄県の補助金情報