【大泉町】補助金・助成金:「雨水貯留浸透施設整備費補助について」
種別
補助金・助成金
都道府県
群馬県
市区町村
大泉町
運営組織
大泉町
内容
特定都市河川流域内における治水の推進を図るため、雨水貯留浸透施設の整備に要する費用の一部を補助します。
助成率テキスト
◎対象者
事業者
個人
◎対象事業
次のすべての要件を満たす事業
・町内の特定都市河川流域内において雨水貯留浸透施設を整備する事業
・特定都市河川浸水被害対策法施行令に規定する排水整備の技術上の基準に基づく対策量が500立方メートル以上の貯留機能もしくはそれと同等の浸透機能または貯留・浸透機能を持つ構造の雨水貯留浸透施設を整備する事業
社会資本整備総合交付金交付要綱における流域貯留浸透事業として国の採択を受けている事業
・対象者自身が事業主体である事業
◎対象経費
対象事業に要する費用のうち、特定都市河川浸水被害対策法施行令に規定する排水整備の技術上の基準に基づく対策量が都市計画法その他の法令に基づく雨水流出抑制対策容量を超える雨水貯留浸透施設容量分に係る雨水貯留浸透施設の整備に要する経費とします。
◎補助金の額
対象経費の3分の2とし、1雨水貯留浸透施設当たり1,000万円を上限とします。
ただし、補助金額に1,000円未満の端数が生じたときは、その端数を切り捨てるものとします。
助成限度額上限(万円)
1000万円
詳細URL
雨水貯留浸透施設整備費補助について
群馬県の補助金情報
募集期間
2025年05月30日~2025年12月19日
募集期間
~2025年12月26日
募集期間
2025年06月02日~2026年02月27日
募集期間
2025年04月01日~2026年03月31日
募集期間
2025年06月02日~2025年07月31日
募集期間
2025年05月13日~2026年01月30日