【広島県】補助金・助成金:「企業立地促進対策事業<エネルギー価格高騰対策>助成金(創エネ関連設備投資助成金)の公募について」
種別
補助金・助成金
都道府県
広島県
募集期間
募集期間 2025年01月17日~2025年01月31日
運営組織
広島県
内容
広島県内に事業場を有する中小企業の創エネ関連設備(再生可能エネルギーを使用した発電設備・蓄電設備)の導入に係る費用の一部を県が助成します。
受付期間:令和7年1月17日(金曜日)~1月31日(金曜日)17時15分(必着)
助成率テキスト
◎助成対象事業者
次の1~4の条件をすべて満たす必要があります。
1.会社法(平成17年法律第86号)第2条第1号に規定する会社であること。
2.地域未来投資促進法(平成19年法律第40号)第2条各号に規定する中小企業者の要件を満たす事業者であること。
3. 広島県暴力団排除条例(平成22年広島県条例第37条)第2条第3号に規定する暴力団員等又は第20条第1項の規定による通報の対象となった者ではないこと。
4. 広島県の県税を滞納していないこと。(納税義務者に限る。)
◎助成対象経費・助成率
◯創エネ関連設備
太陽光、風力、小水力、バイオマス等の再生可能エネルギーを使用した発電設備や、再生可能エネルギーを使用して発電した電気を蓄電する設備の設備費・設置工事費・運搬費等
◯創エネ関連設備に付随する設備
発電設備等を効果的に運用するための補助的な設備(点検・監視・補強設備等)の設備費・設置工事費・運搬費等
◎助成率
◯創エネ関連設備 : 投資額×50%
◯創エネ関連設備に付随する設備 : 投資額×15%(中山間地域の場合は投資額×20%
※投資下限額:1,000万円(税抜)
◎助成上限額
2億円
◎事業期間
交付決定日(2月下旬予定)から令和7年12月31日まで
※事業期間とは、契約・発注などの事業着手から、設備導入、支払いまでの期間を指します。
※対象事業等の詳細については、企業立地促進対策事業<エネルギー価格高騰対策>助成金(創エネ関連設備投資助成金)の公募についてのページを参照ください。
助成限度額上限(万円)
20000万円
詳細URL
企業立地促進対策事業<エネルギー価格高騰対策>助成金(創エネ関連設備投資助成金)の公募について
広島県の補助金情報
募集期間
2025年02月03日~2025年02月20日
募集期間
2025年01月10日~2025年03月18日
募集期間
2025年01月08日~2025年02月07日
募集期間
~2025年03月31日
募集期間
2024年04月01日~