ホーム > 補助金情報一覧 > 愛媛県 > 【松前町】補助金・助成金:「担い手確保・経営強化支援事業要望調査の実施について」

【松前町】補助金・助成金:「担い手確保・経営強化支援事業要望調査の実施について」

種別

補助金・助成金
カテゴリ

農業,林業
都道府県

愛媛県
市区町村

松前町
募集期間

募集期間 ~2024年12月23日
運営組織

松前町
内容

担い手確保・経営強化支援事業の要望調査を実施しております。

申請期限:令和6年12月23日(月曜日)17時15分

助成率テキスト

◎事業実施地区
①担い手確保・経営強化支援対策 
 原則として、地域計画が策定されている地域であること。
※担い手支援計画の承認を受ける年度に地域計画の策定が確実であると市町村が認める地域を含む。

②地域構造転換支援対策
 将来像が明確化された地域計画(目標集積率が8割以上等)である必要があります。

◎対象者
  助成対象者は地域計画のうち目標地図に位置付けられた者のうち、以下のいずれかに該当する者です。 
  なお、助成対象者は担い手確保・経営強化支援対策、地域構造転換支援対策ともに同じです。
 (1)認定農業者、認定就農者、集落営農組織
 (2)市町村基本構想に示す目標水準を達成している者
 (3)市町村が認める者

 ※「(3)市町村が認める者」は、市町村が設定する基準に照らして客観的な資料(確定申告書、農業経営改善計画等)を基に市町村が判断します。

◎融資の活用について
 ○担い手確保・経営強化支援対策のみ、機械等の導入に当たって融資を活用することが必要です(ただし、市町村が認める者の場合は除きます。)。
 ○活用する融資は、以下の機関が貸し付けを行う資金です。

農業協同組合、農業協同組合連合会、農林中央金庫、(株)日本政策金融公庫、沖縄振興開発金融公庫、(株)商工中金、(独)奄美群島振興開発基金、銀行、信用金庫、信用組合、都道府県

①担い手確保・経営強化支援対策
○補助率 
  本対策の補助率は事業費の1/2以内です。
  また、以下の(1)~(3)の計算方式により算定した額のうち一番低い額が助成金額となります。
  (市町村が認める者は、(1)または(3)のうち一番低い額が助成金額となります。)
 (1)事業費×1/2
 (2)融資額
 (3)事業費ー融資額ー地方公共団体等による助成額

○補助上限額
 ・市町村が認める者を除く助成対象者
   法人:3,000万円
   法人以外の者:1,500万円
 ・市町村が認める者:100万円

②地域農業構造転換支援対策
○補助率 
 ・購入の場合:事業費×3/10
 ・リース導入の場合:リース物件購入価格×3/7
  但し、リース期間が4年未満の場合は、リース物件購入価格×(リース期間/7年間)×0.75
  (リース期間について、1ヵ月未満は切り捨て。)
 ※リース導入の場合は、農業者とリース事業者が共同申請し、リース初年度にリース事業者へ助成金が支払われます。

○補助上限額
 本対策の配分上限は、 法人であるか否かを問わず1,500万円(市町村が認める者は100万円)です 。
助成限度額上限(万円)

3000万円
詳細URL

担い手確保・経営強化支援事業要望調査の実施について

愛媛県の補助金情報