
資金調達手帳 2018年6月1日
創業手帳編集部【茨城】公募「茨城県コンテンツ活用ブランド力UP補助金」
茨城県は、「茨城県コンテンツ活用ブランド力UP補助金」の公募を発表しました。
自社の経営課題を解決するために、県内の企業またはそのグループが県内のクリエイターと連携し、 新たなコンテンツを活用して既存商品やサービス等の高付加価値化、販路の拡大、 業務効率化を図るための自社業務の改善、ブランディングや商品コンセプト作りなどに取り組む場合に、必要となる費用の一部を補助します。
応募の際は、申請書等を提出する必要があります。
なお、6月11日(月)13時30分より説明会を開催します。参加を希望する場合は申し込みフォームより登録する必要があります。
対応地域 | 茨城 |
---|---|
対応業種 | 地方創生販路・需要開拓 |
募集期間 | 2018/7/31 まで |
詳細情報はこちら
創業関連の最新情報を毎日お届け!
資金調達に実績のある税理士・専門家をご紹介します
資金調達の各種制度は、期間・対象者・条件などが予告なく変更されることがあります。
また、会社の状況によって受けられる額も変わります。まずは、専門家に相談(無料)してみましょう。
- 地域から探す
- 業種から探す
- 種類から探す
新着の資金調達情報
注目インタビュー記事
-
Thinkings 吉田崇|企業の採用活動を成功に導く!採用管理システム「sonar ATS」で目指す人材採用の変革とHRテックの発展
-
グランサーズ 筧 智家至|1,500社以上が利用!バックオフィスの課題を解決する専門家集団
-
minitts 中村 朱美|コロナで2店舗を閉店。助成金・給付金・家賃補助をフルに活用した、生き残り策とその決断プロセスとは?【中村氏連載その1】
-
スタートアップテクノロジー 菊本 久寿|IT人材を増やし世界のエンジニア不足を解消する
-
タブソリューション エルデネトグトフ・トゥブシンバト|外国人雇用をDXで問題解決に挑む、モンゴル人社長の発想からビジネス成功のヒントを学ぶ
-
Casie 藤本 翔|「カジュアルアート」でアート市場の裾野を広げる戦略とは?