資金調達手帳 2018年4月24日
創業手帳編集部【茨城】「商店街活性化コンペ事業」補助金
茨城県は、平成30年度「商店街活性化コンペ事業」について発表しました。
地域の特色ある商店街活性化プランについて、公開プレゼンテーションによる審査を行い、選定された優秀なプランの実施について補助金を交付します。
対象者
県内に活動の拠点を有する団体、グループ等。団体の青年部・女性部・有志グループ等。
対象事業
下記1~4をすべて満たす事業
1.県内の商店街等を実施場所とし、当該商店街等において活性化の気運が拡がり、来街者の増加など一定の効果が期待できる事業
2.補助金の交付決定の日以降に開始し、当該年度末までに完了する事業
3.他の補助金の交付対象となっていない事業
4.関係法令等に反しない事業
補助限度額
最優秀プラン150万円x1事業
優秀プラン100万円x3事業
対応地域 | 茨城 |
---|---|
対応業種 | 研究開発/商品・サービス開発経営改善開業・店舗 |
募集期間 | 2018/4/16 から 2018/6/6 まで |
詳細情報はこちら
創業関連の最新情報を毎日お届け!
資金調達に実績のある税理士・専門家をご紹介します
資金調達の各種制度は、期間・対象者・条件などが予告なく変更されることがあります。
また、会社の状況によって受けられる額も変わります。まずは、専門家に相談(無料)してみましょう。
- 地域から探す
- 業種から探す
- 種類から探す
新着の資金調達情報
注目インタビュー記事
- DONUTS 假屋 勝|経営者必見!困難な状況を乗り越えるための「假屋流マインドセット」とは?
- ビズネット 渡里直樹|14,000社以上が導入!購買管理プラットフォーム「ビズネット」で購買業務のDX推進
- ODYSSEY 平岩康佑|元・朝日放送のアナウンサーが起業して「eスポーツ業界」へ飛び込んだ理由【前編】
- ホンモノ 山田 研太|自分の個性や美意識に注目した「アート型ビジネス」のすすめ
- Chatwork創業者(現:SEVEN) 山本 敏行|「起業家と投資家」「地方・東京・海外」「非上場・上場」の3つの軸で考えるスタートアップ
- 税理士 土屋 裕昭|インボイス制度の著者に聞く!影響や対策、注意したい意外な落とし穴とは?