
資金調達手帳 2017年12月12日
創業手帳編集部【茨城】「経営合理化融資」
茨城県は「経営合理化融資」について発表しました。
【一般融資】経営の安定を図るために、工場、店舗等に要する設備資金及び運転資金。
「融資限度額」設備資金:5000万円。運転資金:3000万円。設備・運転併用:5000万円。
「融資期間」設備資金:7年以内(うち据置1年以内)。運転資金:5年以内(うち据置1年以内)。設備・運転併用:5年以内(うち据置1年以内)。
「融資金利」(保証付)年1.9%~2.1% (保証無)年2.4%~2.6%
「信用保証料」年0.45%~1.9%
対応地域 | 茨城 |
---|---|
対応業種 | 設備 |
詳細情報はこちら
創業関連の最新情報を毎日お届け!
資金調達に実績のある税理士・専門家をご紹介します
資金調達の各種制度は、期間・対象者・条件などが予告なく変更されることがあります。
また、会社の状況によって受けられる額も変わります。まずは、専門家に相談(無料)してみましょう。
- 地域から探す
- 業種から探す
- 種類から探す
新着の資金調達情報
注目インタビュー記事
-
スリーエスグループジャパン 兼子 ただし|判断力に直結するストレッチの効能を、カリスマドSトレーナーが解説
-
インフルエンサー かに|大手金融マンがTwitterでインフルエンサーになるまで
-
MICIN 原 聖吾|「すべての人が、納得して生きて、最期を迎えられる世界を」テクノロジーと仕組みで実現
-
吉開のかまぼこ 林田茉優×日本的M&A推進財団 白川正芳|大学時代からの熱意が救った、130年以上続くかまぼこ屋の後継者問題
-
チャンスメーカー 平林満|印刷屋からノベルティ製造販売に業態転換!インターネットを活用した地方企業の成功戦略
-
ビタミン 高梨 大輔|スタートアップ必見!グロースハッカーが語るオンライン改善の必勝法