
資金調達手帳 2017年2月13日
創業手帳編集部【関東】「ふるさと名物応援事業補助金(低未利用資源活用等農商工等連携支援事業(事業化・市場化支援事業、機械化・IT化事業))」
経済産業省関東経済産業局は、平成29年度「ふるさと名物応援事業補助金(低未利用資源活用等農商工等連携支援事業(事業化・市場化支援事業、機械化・IT化事業))」について発表しました。
中小企業者・小規模事業者と農林漁業者が有機的に連携し、それぞれの経営資源を有効に活用して行う事業に補助金を交付します。
説明会が、平成29年2月23日(木)14:00~16:00に開催されます。
会場は「さいたま新都心合同庁舎1号館1階 多目的室」(埼玉県さいたま市中央区新都心1番地1)
対応地域 | 千葉埼玉山梨新潟東京栃木神奈川群馬茨城長野静岡 |
---|---|
対応業種 | ものづくり・技術漁業研究開発/商品・サービス開発設備販路・需要開拓 |
募集期間 | 2017/2/7 から 2017/3/10 まで |
詳細情報はこちら
平成29年度ふるさと名物応援事業補助金(低未利用資源活用等農商工等連携支援事業(事業化・市場化支援事業、機械化・IT化事業))の公募を開始します
創業関連の最新情報を毎日お届け!
資金調達に実績のある税理士・専門家をご紹介します
資金調達の各種制度は、期間・対象者・条件などが予告なく変更されることがあります。
また、会社の状況によって受けられる額も変わります。まずは、専門家に相談(無料)してみましょう。
- 地域から探す
- 業種から探す
- 種類から探す
新着の資金調達情報
注目インタビュー記事
-
スルミ 石塚つばさ|取引先がいきなり倒産!創業直後に1,000万円を失う経験も乗り越え、「女性がより活躍する場」をつくる
-
WeWork Japan ジョニー・ユー|日本はもっと成長できる。現CEOが日本の起業家へ伝えたい2つのこと
-
SmartHR 宮田 昇始|「SmartHR」に学ぶ、組織の生産性を極限まで高める “仕組み化”のコツ
-
スタメン 大西 泰平|エンゲージメントプラットフォーム「TUNAG」でエモーショナルな社内交流を推進
-
HIROTSUバイオサイエンス 広津崇亮│自宅で尿を採取するだけで全身の「がんリスク」を調べられる新時代とは?
-
おおこうち内科クリニック 大河内 昌弘|「大感動医療を世界中に」をモットーに、おもてなしの心で全身を診るクリニック