無駄に長い会議は、経営を圧迫する! (2016/10/11更新) 一般的に会社員が8 時間勤務する中で、1日約 1.2 時間が会議に費やされているといわれていま...続きを読む

久保田一美(くぼた かずみ)
企業研修講師、プロフェッショナル・キャリア・カウンセラー®
認定エグゼクティブ・コーチ
JCPA認定コンプライアンスコンサルタント
(一般社団法人日本コンプライアンス推進協会)
情報セキュリティ業界の世界的リーディングカンパニーである、株式会社シマンテックにて、企業対象のITソリューションを提案するマーケティングマネージャとして長年従事。
現在は、サイバー攻撃や社内外の脅威から企業の大切な資産である「情報」を保護するために、「IT」だけではなく、企業で働く「人の意識変革」の重要性を啓発するコンプライアンスコンサルタント、講師として活躍しています。
また、自身の日系IT企業、外資系IT企業での長いキャリアと、その間2006年に第一子を出産し、仕事と育児を両立しながら成果を上げた実績をもとに、プロフェッショナル・キャリア・カウンセラーとして、女性活躍推進やキャリア研修、そして経営戦略、コーポレートブランディングなど、人と企業が発展するための様々な「人材育成」に力を注いでいます。
MY STORY K.K. 代表 久保田 一美
〜人材育成で発展する、人と企業のストーリー創造〜
www.mystorykk.com
無駄に長い会議は、経営を圧迫する! (2016/10/11更新) 一般的に会社員が8 時間勤務する中で、1日約 1.2 時間が会議に費やされているといわれていま...続きを読む
創業期は特に時間管理能力が試される!「自分の時間」も「相手の時間」も大切にしよう (2016/06/14更新) 大学時代など、学生時代からすぐに起業をスタートさ...続きを読む
CoCo壱番屋に学ぶ「攻め」のコンプライアンス (2016/03/29更新) 前回は、マイナンバー制度導入が始まったのをきっかけに、「中小企業こそ取り組むべきコ...続きを読む
企業存続が危うくなる? ITだけでは情報は守れない! (執筆:JCPA認定コンプライアンスコンサルタント 久保田一美) (2016/02/08更新) 2016年...続きを読む