ホーム > 補助金情報一覧 > 全国 > 補助金・助成金:「令和5年度農業支援サービス事業育成対策の公募について」

補助金・助成金:「令和5年度農業支援サービス事業育成対策の公募について」

種別

補助金・助成金
都道府県

全国
募集期間

募集期間 2023年01月25日~2023年02月28日
運営組織

農林水産省
内容

令和5年度農業支援サービス事業育成対策の事業実施主体を公募します。本事業の実施を希望される方は、ご応募ください。
なお、本公募は、令和5年度政府予算原案に基づいて行うものであるため、成立した予算の内容に応じて、事業内容、予算額等の変更があり得ることにご留意願います。

公募期間:令和5年1月25日(水曜日)~令和5年2月28日(火曜日)23時59分
※本事業は、農林水産省共通申請サービス(eMAFF)より電子申請いただきます。
※eMAFF上の申請画面は、令和5年1月27日(金曜日)に開設予定です。

助成率テキスト

●補助対象経費
・農業支援サービス事業のニーズ調査に要する経費
・農業支援サービス事業の実施に当たって必要な機械レンタル・改修、データ収集等に要
する経費
・農業支援サービス事業を企画・運営する専門人材の育成に要する経費
・その他農業支援サービスの育成・普及に資する取組に要する経費

●補助事業者
新たに農業支援サービス事業を実施する者。ただし、本補助金による支援を受けられる期間
は、一つの事業につき、同事業を開始してから最大で2年とします。

●補助率
定額(補助限度額1,500万円)

※農業支援サービス事業(専門作業受注型、機械設備供給型、人材供給型、データ分析型、その他)
助成限度額上限(万円)

1500万円
この補助金・助成金のポイント

国内の農業は、深刻な人手不足、高齢化、過酷な環境、気候変動などのさまざまな課題を抱えています。

コロナ禍による国際的なサプライチェーンの混乱やウクライナ情勢などにより、食糧自給率の向上も重要となっています。

そこで国内の農業では、生産性の向上や農業の高度化を実現するためにテクノロジーの活用が推進されています。

農業支援サービス事業とは、こうしたテクノロジーの活用を推進する事業であり、今後さらに重要性が高まっていくことが予測されています。

「農業支援サービス事業育成対策」は、農業支援サービス事業において、新規事業立上げ当初のビジネス確立を支援するものです。
詳細URL

令和5年度農業支援サービス事業育成対策の公募について

全国の補助金情報