ホーム > 補助金情報一覧 > 全国 > 補助金・助成金:「建築BIM加速化事業の代表事業者の登録を開始します -建築BIMを導入する設計者や施工者を補助金により支援-」

補助金・助成金:「建築BIM加速化事業の代表事業者の登録を開始します -建築BIMを導入する設計者や施工者を補助金により支援-」

種別

補助金・助成金
カテゴリ

建設業
都道府県

全国
募集期間

募集期間 2023年01月16日~2023年03月31日
運営組織

国土交通省
内容

1月16日(月)より、建築BIM加速化事業の代表事業者の登録を開始します。
本事業では、一定の要件を満たす建築物を整備する新築プロジェクトにおいて、複数の事業者が連携して建築BIMデータの作成等を行う場合に、その設計費及び建設工事費に対して国が民間事業者等に補助を行います。

代表事業者の登録期間:令和5年1月16日(月)~3月31日(金)

助成率テキスト

補助の要件は、以下の通りです。
・代表事業者(設計や施工の元請事業者等)が、協力事業者(下請等)による建築BIMの導入を支援し、建築BIMモデルを作成すること
・整備する建築物は、敷地面積が 1,000 ㎡以上であること、階数が3以上であることなどの一定の要件を満たすこと 等
補助対象者は、設計又は施工を行う者(代表事業者及び協力事業者)になります。
補助対象経費は、以下の通りです。
・BIMソフトウェア、周辺機器、CDE 環境(設計・施工情報を共有するためのクラウド等)の利用料

・BIMコーディネーター等の人件費
・BIM講習の実施費用
延べ面積別の補助上限額は、以下の通りです。
・1,000㎡以上、10,000㎡未満(設計費25,000千円、建設工事費40,000千円)
・10,000㎡以上、30,000㎡未満(設計費30,000千円、建設工事費50,000千円)
・30,000㎡以上(設計費35,000千円、建設工事費55,000千円)
助成限度額上限(万円)

5500万円
詳細URL

建築BIM加速化事業の代表事業者の登録を開始します -建築BIMを導入する設計者や施工者を補助金により支援-

全国の補助金情報