【能代市】補助金・助成金:「畑作等拡大総合支援事業費補助金」
種別
補助金・助成金
カテゴリ
農業,林業
都道府県
秋田県
市区町村
能代市
運営組織
能代市
内容
この事業は、複合経営化をより一層推進し、健康増進効果のある野菜や収益性の高い野菜及び果樹生産の活性化を支援する事業です。
1.機械施設等導入支援事業
2.戦略作物生産拡大支援事業
3.地力強化支援事業
4.果樹生産強化支援事業
5.健康野菜づくり支援
助成率テキスト
1.機械施設等導入支援事業
概要:畑作及び果樹用の機械・施設等への助成(トラクターも対象) ※水稲用は対象外です
補助率:2/5(40%)以内
2.戦略作物生産拡大支援事業
概要:市の戦略作物(ネギ・山うど・アスパラガス・キャベツ)の作付面積の拡大に応じて種苗費相当を助成
補助額:10a当たり、ネギ50,000円、山うど25,000円、アスパラガス20,000円、キャベツ15,000円
3.地力強化支援事業
概要:地場産ゼオライト、完熟堆肥、緑肥等による畑の土壌改良及び不作付地等の再生に係る経費に助成
補助率:堆肥等購入費の1/2(50%)以内、不作付地(3年以上経過した圃場)の再生50,000円/10a
4.果樹生産強化支援事業
概要:果樹の種苗・定植資材購入費及びその生産に係る機械購入費の助成
補助率:果樹の種苗・定植資材購入費の1/2(50%)以内
5.健康野菜づくり支援
概要:ニンニク、生姜、菊芋等の健康増進効果のある作物の種苗購入費の助成
補助率:1/2(50%)以内(転作の場合は10a当たり50,000円、耕作放棄地を再生して栽培する場合は取り組み初年度のみ10a当たり50,000円を加算)
詳細URL
畑作等拡大総合支援事業費補助金
秋田県の補助金情報
募集期間
2025年10月17日~2026年03月13日
募集期間
~2025年12月31日
募集期間
~2025年12月31日
募集期間
~2025年11月21日