【富津市】補助金・助成金:「富津市公共交通事業者物価高騰支援給付金」
種別
補助金・助成金
カテゴリ
運輸業,郵便業
都道府県
千葉県
市区町村
富津市
募集期間
募集期間2025年10月01日~2025年11月30日
運営組織
富津市
内容
エネルギー価格等の物価高騰により経済的に大きな影響を受けている公共交通事業者に対し、事業の継続に向けた支援を行い、市民の移動手段を維持するため、最大60万円を支給します。
申請期間:令和7年10月1日(水曜日)から令和7年11月30日(日曜日)まで
助成率テキスト
◎支給対象者
令和7年9月1日時点において、以下のいずれかの事業を営み、市内に事業所を有し、今後も事業を継続する意思がある法人
・道路運送法第4条第1項の許可を受けた、同法第3条第1号の一般旅客自動車運送事業のうち、一般乗合旅客自動車運送事業又は一般乗用旅客自動車運送事業(福祉輸送事業限定を除く。)
・海上運送法第3条第1項の許可を受けた、同法第2条第5項の一般旅客定期航路事業
◎支給金額
支給対象者に支給する給付金の額は以下のとおりです。
◯一般乗合旅客自動車運送事業
市域内を運行しているバス路線のうち、令和6年度において当市との契約若しくは覚書による運行費負担金又は富津市バス路線維持費補助金交付要綱(平成14年富津市告示第158号)による補助金の交付を受けていない路線数に30万円を乗じて得た額。ただし、60万円を上限とする。
◯一般乗用旅客自動車運送事業(福祉輸送事業限定を除く。)
令和7年9月1日現在で所有する車両(一般乗用旅客自動車運送事業に用いる車両に限る。)数に6万円を乗じて得た額。ただし、60万円を上限とする。
◯一般旅客定期航路事業
令和7年9月1日現在で所有する船舶(一般旅客定期航路事業に用いる船舶に限る。)数に30万円を乗じて得た額。ただし、60万円を上限とする。
◎支給開始時期
令和7年10月下旬
詳細URL
富津市公共交通事業者物価高騰支援給付金
千葉県の補助金情報
募集期間2025年10月01日~2025年11月30日
募集期間~2025年11月14日
募集期間
~2026年02月27日
募集期間~2025年12月26日