【茨城県】融資・貸付:「事業承継支援融資」
種別
融資・貸付
都道府県
茨城県
運営組織
茨城県
内容
【こんなときに】
事業承継に必要な資金を調達したいとき
助成率テキスト
◎融資対象者
申込時点において県内に事業所を有し、同一事業(茨城県信用保証協会(以下「保証協会」という。)の信用保証対象業種に限る。)を引き続き1年以上営んでいる中小企業者で、次の1又は2に該当し、かつ、3に該当する者
・保証協会の保証申込受付日から3年以内に事業承継を予定する事業承継計画を有する法人
・令和2年1月1日から令和7年3月31日までに事業承継を実施した法人であって、事業承継日から3年を経過していない者
・次のアからエまでの全ての要件を満たすこと。なお、アからウまでについては、保証協会への申込日の直前の決算によるものとし、エについては、保証協会への申込日(注1)に満たしていることを要するものとする。
ア:資産超過であること。
イ:EBITDA有利子負債倍率(注2)が10倍以内であること。
ウ:法人・個人の分離がなされていること。
エ:返済緩和している借入金がないこと。
(注1)申込日が危機関連保証の期間中である場合は、当該期間の始期の前日でも差し支えない。また、申込日がセーフティネット保証4号(新型コロナウイルス感染症に係るものに限る。)の指定期間中である場合においては、令和2年1月31日でも差し支えない。
(注2)EBITDA有利子負債倍率=(借入金・社債-現預金)÷(営業利益+減価償却費)
◎融資限度額
8,000万円
◎融資期間
設備資金・運転資金・併用10年以内
◎融資利率
3年以内:年1.6%
3年超5年以内:年1.7%
5年超7年以内:年1.8%
7年超10年以内:年1.9%
◎保証料率
0.45~1.90%
※経営者保証コーディネーターの確認を受けた場合は0.10~1.05%
※保証料率については、県と保証協会でそれぞれ0.1%引下げ
詳細URL
事業承継支援融資
茨城県の補助金情報
募集期間~2025年11月10日
                                        
                                      募集期間2025年10月14日~2025年12月26日
                                        
                                      募集期間~2025年12月26日