【立川市】融資・貸付:「立川市中小企業事業資金融資あっせん制度」
種別
融資・貸付
カテゴリ
業種指定なし
都道府県
東京都
市区町村
立川市
運営組織
立川市
内容
市では、一定の要件を満たす中小企業を対象に事業資金の融資を金融機関にあっせんしています。市が金利の一部を負担することにより、低い利率でご利用いただくことが可能です。
助成率テキスト
◎申請資格
・下記の条件を満たす、中小企業者であること。(中小企業基本法第2条各号に基づく)従業員数が300人以下(卸売業・サービス業は100人以下、小売業は50人以下)、または資本金が3億円以下(卸売業は1億円以下、サービス業・小売業は5千万円以下)
・下記の条件を満たす、特定非営利活動法人であること。(中小企業信用保険法第2条第1項第6号に基づく)従業員数が300人以下(卸売業・サービス業は100人以下、小売業は50人以下)
・立川市内の中小企業者を主たる会員とする組合、商店会、工業会、その他の商工団体(商工業団体事業資金、商業環境整備資金のみ利用可)
◎ご利用いただく上での基本要件
・個人の場合、立川市又は近隣市(昭島・日野・国立・国分寺・小平・武蔵村山・福生・東大和市)に1年以上住所があり、立川市内で同一事業を1年以上営んでいること。
・法人の場合、立川市に本店の住所地(本店登記)が1年以上あり、かつ市内で同一事業を1年以上営んでいること。
・東京信用保証協会の保証対象業種を営んでいること。
(東京信用保証協会ホームページ「ご利用いただける中小企業とは」参照)
・許認可等を必要とする業種にあっては、許認可を受けていること。
・個人の場合は市民税、法人の場合は法人市民税を課税され、かつ固定資産税を含む全ての市税を滞納していないこと。
(注意)創業を計画している方及び創業後1年未満の方は、上記の基本要件は該当しません。「創業資金A」、「創業資金B」及び「創業資金S」についての詳細な条件を確認し、ご利用ください。
詳細URL
立川市中小企業事業資金融資あっせん制度
東京都の補助金情報
募集期間
~2026年02月27日
募集期間
~2026年02月27日