【東温市】補助金・助成金:「東温市貨物自動車運送事業者応援給付金を給付します」
種別
補助金・助成金
カテゴリ
運輸業,郵便業
都道府県
愛媛県
市区町村
東温市
募集期間
募集期間~2025年10月31日
運営組織
東温市
内容
物価高騰や2024年問題等の影響により、厳しい経営状況に置かれている市内の貨物自動車運送事業者の事業継続を支援し、市内物流を確保することを目的として、応援給付金を交付します。
申込期限:令和7年10月31日(金)まで
助成率テキスト
◎応援給付金の支給額
・一般貨物自動車 2万円/台
・軽貨物自動車 1万円/台
※1事業者上限10万円(所有する車両の台数に応じて算定)
※1事業者につき1回限り
◎対象となる事業者
1 市内に事業所を有する貨物自動車運送事業者(市内に住所を有する個人事業主を含む)
※霊柩運送事業者及び特定貨物自動車運送事業者を除く
〇市内に事業所を有するとは、履歴事項全部証明書における本店又は支店があることを指します。
※支店登記が無い場合は、支店の営業が判る資料(パンフレットやHP等)で確認ができること
〇本申請の貨物自動車運送事業者とは、「貨物自動車運送事業法」により、区分されている「一般貨物自動車運送事業」及び「貨物軽自動車運送事業」を指します。
※四国運輸局 愛媛運輸支局へ届出を行い、事業に必要な許可を得ていること
2 自動車検査証の「使用の本拠の位置」の欄に市内の住所が記載されている一般貨物自動車(緑ナンバー)又は軽貨物自動車(黒ナンバー)を所有していること
3 市税等を完納していること(督促料、延滞金を含む)
※法人税、市県民税、固定資産税、軽自動車税、国民健康保険税、上下水道使用料、下水道受益者負担金、農業集落排水分担金について、未納がないことをご確認ください
4 応援給付金を事業活動等の充実に活用し、将来に向かって事業活動に取り組んでいるもの
5 応援金の給付を受けた後も事業を継続する意思があること
助成限度額上限(万円)
10万円
詳細URL
東温市貨物自動車運送事業者応援給付金を給付します
愛媛県の補助金情報
募集期間
2025年08月18日~2025年10月01日
募集期間
2025年09月11日~2026年01月30日
募集期間~2025年11月28日
募集期間~2025年10月31日
募集期間~2026年03月31日