ホーム > 補助金情報一覧 > 愛媛県 > 【愛媛県】補助金・助成金:「グレーターしまなみ・えひめ圏域サイクリング周遊促進支援事業費補助金の募集について」

【愛媛県】補助金・助成金:「グレーターしまなみ・えひめ圏域サイクリング周遊促進支援事業費補助金の募集について」

種別

補助金・助成金
都道府県

愛媛県
市区町村

松山市、今治市、西条市、上島町
募集期間

募集期間2025年06月24日~2026年01月30日
運営組織

グレーターしまなみ・えひめ推進協議会
内容

サイクリスト等の利便性や満足度のさらなる向上に寄与する基盤整備又はサイクリングツアー開催に必要な経費について補助することにより、愛媛県内のサイクリング周遊促進・長期滞在化を促進することを目的としています。

募集受付期間:令和7年6月24日(火曜日)から令和8年1月30日(金曜日)17時まで

助成率テキスト

◎サイクリング周遊促進に向けた基盤整備事業
 <事業内容>自転車購入、バス・タクシー等への自転車積載装置、自転車保管庫の整備等

 <補助対象者>松山市、今治市、西条市、上島町のいずれかに事業所を有し、補助事業を実施する、次のa、bのいずれかに該当する事業者等

 a.サイクリング観光事業者(交通事業者、宿泊事業者、観光施設所有者または管理運営者、旅行業者等)
 b.サイクリング観光関係団体等(観光事業者を主な構成員とし、規約、事業計画、収支予算の定めのあるものに限る)

 ただし、県が構成員(オブザーバーを除く)となっている団体、市町及び市町のみで構成される団体、個人は除く。

 <補助率>補助対象経費の2分の1以内
 <補助額>最大700千円
 <補助対象経費>設備・備品費、委託費、需用費、役務費、その他の経費

◎サイクリングと二次交通機関を組み合わせたツアー開催事業
 <事業内容>次のa~cのすべての条件を満たすツアーを対象とする。
 a.サイクリングと二次交通機関を組み合わせたツアーで、松山市、今治市、西条市、上島町のいずれか2市町以上でサイクリングをすること。
 b.上記aの通過市町に所在する有料施設等を各市町1か所以上利用すること。
 例)有料観光施設への入館、飲食店の利用、道の駅、小売店等での購入、有料体験プログラム、イベント等への参加、宿泊等
 c.松山市、今治市、西条市、上島町のいずれかで1泊以上すること。
 なお、bの有料施設等とcの宿泊施設の重複は可とする。

 <補助対象者>旅行業法第3条の登録を受けている事業者
 <補助率>補助対象経費の2分の1以内
 <補助額>最大200千円
 <補助対象経費>使用料及び賃借料、委託費、広報宣伝費、需用費、役務費、その他の経費

◎留意事項
 同一事業内容で、国、県、及び市町等の他の補助金と重複して当補助金を受けることはできません。重複する可能性がある場合は事前に相談してください。

 原則として、国及び地方自治体が出資、所有又は運営する観光施設等に係る事業は対象となりません。ただし、民間の管理運営者が自治体等からの委託業務範囲を超えて自主的に取り組む事業は対象となる場合がありますので、相談してください。
詳細URL

グレーターしまなみ・えひめ圏域サイクリング周遊促進支援事業費補助金の募集について

愛媛県の補助金情報