【八幡浜市】補助金・助成金 :「八幡浜市の漁業を支える担い手育成事業補助金について」
種別
補助金・助成金
カテゴリ
漁業
都道府県
愛媛県
市区町村
八幡浜市
運営組織
八幡浜市
内容
漁業の担い手の確保と育成を図るため、新規の就業、里親漁家の下で研修生が就業研修を受ける場合に補助金を交付します。
助成率テキスト
◎補助対象者
次のいずれにも該当する者
・八幡浜市暴力団排除条例第2条に規定する暴力団、暴力団員等でないこと。
・市税等を滞納していないこと。
・他の制度による補助金又は助成金等の交付を受けていないこと。
・過去にこの要綱による補助金の交付を受けていないこと。ただし、里親漁家を除く。
①対象者
新規就業者
◎定義
市内に住所を有し、漁協の組合員資格を取得し、市内で漁業経営をしようとする者
◎条件
・八幡浜漁業協同組合からの推薦を受けることができること。
・新規就業者として、過去に補助金の交付を受けていないこと。
②対象者
里親漁家(拡充)
◎定義
市内に住所を有する個人又は市内を主たる事業所の所在地とした法人登記をしている法人であって、研修生に対する研修の指導者となる先進的な漁業を経営する者
◎条件
・研修生の希望に基づき、漁協が選定した里親漁家であること。
・漁業に関して豊富な知識を有し、資源管理の取組や秩序ある操業に努めるものであること。
・研修生が2親等以内の親族でないこと。
・研修生と雇用契約を締結していること。
・労働者災害補償保険に加入していること。
③対象者
研修生(拡充)
◎定義
市内に住所を有し、これまで通算して1年以上漁業に従事したことがない者であって、里親漁家のもとで漁業就業のための研修を受ける者
◎条件
・里親漁家が2親等以内の親族でないこと。
・過去に、国又は地方公共団体の予算において実施した研修を、通算して12か月以上受けた者でないこと。
・里親漁家と雇用契約を締結して
詳細URL
八幡浜市の漁業を支える担い手育成事業補助金について
愛媛県の補助金情報
募集期間
2025年08月18日~2025年10月01日
募集期間2025年09月11日~2026年01月30日
募集期間~2025年11月28日
募集期間~2025年10月31日
募集期間~2026年03月31日