【大阪府】補助金・助成金:「令和8年度新技術社会実装支援プログラムの公募について」
種別
補助金・助成金
都道府県
大阪府
募集期間
募集期間 2025年04月30日~2025年06月04日
運営組織
大阪府
内容
万博のインパクトをその後の大阪の成長につなげるためには、万博で披露される新技術やサービスの社会実装のみならず、スタートアップなどの事業者がイノベーティブな取組みを創出し続けることが重要です。革新的な技術やサービスを早期に社会実装していくためには、様々な企業との協業や実証実験、資金調達などに対するこれら事業者の多様な支援ニーズに応えることが必要です。
このため、大阪府では、そのような新技術等の実装化に取り組むスタートアップを支援する支援機関が実施する事業を「支援プログラム」として認定し、その支援プログラムに対する寄附を募った上で、支援プログラムの実行に必要な経費への補助を行うこととしています。
申請期限:令和7年6月4日(水曜日)必着
助成率テキスト
◉支援プログラム対象経費の上限額
(1)実証実験支援
事業1件につき、4億円
※支援するスタートアップが行う実証実験1件あたりの補助上限額は800万円とする。
(2)マッチング・共創機会の提供
事業1件につき、1億円
(3)伴走支援
事業1件につき、1億円
(4)施設運営
事業1件につき、2億円
※別途、上記金額又は集まった寄附額の7割の、いずれか低い額を上限として補助金の公募を実施する予定です。
助成限度額上限(万円)
40000万円
詳細URL
令和8年度新技術社会実装支援プログラムの公募について
大阪府の補助金情報
募集期間
~2025年05月20日
募集期間
2025年04月30日~2025年06月04日
募集期間
~2026年01月30日
募集期間
~2026年01月30日
募集期間
~2026年01月30日
募集期間
~2026年01月30日
募集期間
~2026年01月30日