【釜石市】補助金・助成金:「令和7年度「釜石市商店街活性化事業補助金」制度の紹介」
種別
補助金・助成金
都道府県
岩手県
市区町村
釜石市
募集期間
募集期間 2025年04月01日~2026年02月27日
運営組織
釜石市
内容
市では、住民の交流の場を創出し市内商店街の活性化を図ることを目的に、市内商店街等において商店街団体等が行う商店街活性化事業に要する経費の一部を補助します。
申請期間:令和7年4月1日~令和8年2月27日
助成率テキスト
補助対象者
(1)市内に主たる事業所を有する商店街振興組合法(昭和37年法律第141号)に規定する商店街振興組合
(2)市内に主たる事業所を有する商店会及び商店会連合会
(3)その他市長が適当と認める団体
補助対象事業
(1)商店街等の活性化(例:スタンプラリー、中元・年末セール、抽選会、フェスティバル、コンサート等)
※商品券等の特典又は割引を付加する事業等は補助対象外です。
(2)環境整備等(例:街路灯等の整備、防犯カメラの設置等)
※備品等を購入した場合、処分制限期間があります。
◎補助対象経費
・報償費
専門家・講師謝金、コンサート出演者への出演料 等
・旅費
出張・視察のための交通費 等
・需用費
消耗品購入費、燃料費、印刷費、光熱水費、小規模修繕費 等
・役務費
郵送費、電話使用料、通信料、宣伝広告料、看板作成依頼 等
・委託料
設備機器保守管理、調査及びデータ処理、ホームページ作成 等
・使用料及び賃借料
施設借上げ料、レンタル物品利用料、各種リース代 等
〇 工事請負費 街路灯・防犯カメラの設置工事費 等
〇 備品購入費
設備機器の購入費 等
※〇印は事業内容が環境整備等の場合のみ対象となります。
◎補助率及び補助上限額
(1)商店街等の活性化:交付対象経費の2分の1以内の額(1,000円未満切り捨て)とし、18万円を限度とします。
(2)環境整備等:交付対象経費の2分の1以内の額(1,000円未満切り捨て)とし、15万円を限度とします。
助成限度額上限(万円)
18万円
詳細URL
令和7年度「釜石市商店街活性化事業補助金」制度の紹介
岩手県の補助金情報
募集期間
~2025年06月30日
募集期間
2025年04月30日~2025年08月29日
募集期間
2025年05月12日~2025年07月04日
募集期間
2025年05月12日~2025年07月04日
募集期間
2025年05月12日~2025年07月04日
募集期間
2025年05月12日~2025年07月04日
募集期間
2025年05月12日~2025年07月04日
募集期間
2025年05月01日~2025年06月09日
募集期間
~2026年01月30日