【寒河江市】補助金・助成金:「令和7年度さがえ未来人材育成支援事業補助金」
種別
補助金・助成金
都道府県
山形県
市区町村
寒河江市
募集期間
募集期間 ~2026年02月28日
運営組織
寒河江市
内容
市内の中小企業者等が社会構造の変化や社会課題等の解決に対応するために、新しい分野や技術に挑戦する産業人材を育成する事業に対し、予算の範囲内で補助金を交付します。
申請期限:令和8年2月28日
助成率テキスト
◎補助対象者
下記要件のいずれにも該当する事業者が支援の対象となります。
・市内に本社または生産拠点を有する中小企業者等
・市税等の滞納がないこと
・寒河江市暴力団排除条例第2条第2号に規定する暴力団員及び同条第3号に規定する暴力団員等が経営又は運営に実質的に関与していないこと
◎補助対象事業
①派遣事業
令和7年度に、自社の正規従業員を企業、大学、職業訓練機関等(自社のグループ企業等を除く)に派遣し、新しい分野や技術に挑戦する人材の育成又は共同開発を通して人材の育成を行う事業が対象となります。
◎派遣期間
3か月以上(連続する2年間が上限)
◎補助対象経費
役務費、需用費、使用料及び賃借料、賃金、その他市長が認めるもの
◎補助金額
補助対象経費の2分の1(1会計年度あたり100万円、連続する2年間で200万円が上限)
・補助金額算定の例
令和7年10月1日から2年間派遣する場合、令和9年9月30日までの3会計年度が補助対象期間となりますが、期間中の補助上限額は200万円になります。
②研修事業
自社の経営力や技術力の向上を図るための人材育成を目的とし、社内外で研修を行う事業が対象となります。
◎研修期間
3か月未満
◎補助対象経費
報償費、旅費、使用料及び賃借料、研修費、その他市長が認めるもの
◎補助金額
補助対象経費の2分の1(30万円が上限)
◎募集期間
令和8年2月28日まで
詳細URL
令和7年度さがえ未来人材育成支援事業補助金
山形県の補助金情報
募集期間
~2025年07月31日
募集期間
2025年04月28日~2025年07月31日
募集期間
2025年04月28日~2025年05月30日
募集期間
2025年04月28日~2025年05月30日
募集期間
~2026年03月31日