ホーム > 補助金情報一覧 > 東京都 > 【江東区】補助金・助成金:「重度障害者等就労支援事業」

【江東区】補助金・助成金:「重度障害者等就労支援事業」

種別

補助金・助成金
都道府県

東京都
市区町村

江東区
運営組織

江東区
内容

この事業は、重度障害者等(重度訪問介護、同行援護、行動援護決定者)の通勤や職場等における支援について、企業が障害者雇用納付金制度に基づく助成金(雇用施策)を活用しても支障が残る場合や、重度障害者等が自営業として働く場合等で、自治体が必要と認めた場合に支援を行う事業です。

助成率テキスト

◎対象者
江東区から重度訪問介護、同行援護、行動援護いずれかの支給決定を受けている方で、次のいずれかに当てはまる方。
(1)民間企業に雇用される方であって、一週間の所定労働時間が10時間以上のもの。

(注釈)所定労働時間が10時間に満たないものについても、区に対して初めての事業の利用の申請を行った日の属する年度の末日までに、当該民間企業が週所定労働時間を10時間以上に引き上げることが支援計画書によって確認できた場合は、事業の対象者とすることができます。

(2)自営業者等であって、就労する時間が一週間のうち10時間以上のもの。ただし、事業による支援の提供がなければ、就労の継続が困難であると区長が認めたものに限る。

(注釈)上記に該当し、なおかつ江東区に居住地を有している方が対象になります。

◎具体的な支援内容
・民間企業で雇用されている方の場合
民間企業が重度障害のある方等を雇用するにあたり、障害者雇用納付金制度に基づく助成金(雇用施策)を活用しても雇用継続に支障が残る場合に必要となる部分の支援。

・自営業の方の場合
重度障害のある方等が自営業として働く場合において、必要となる通勤や職場等における支援。

※その他の詳細等については、重度障害者等就労支援事業のページを参照ください。
詳細URL

重度障害者等就労支援事業

東京都の補助金情報