【福島市】補助金・助成金:【令和7年度】福島市商店街等活性化イベント支援事業補助金交付申請 令和7年1月8日(水曜日)受付開始!
種別
補助金・助成金
都道府県
福島県
市区町村
福島市
募集期間
募集期間 2025年01月08日~
運営組織
福島市
内容
4月からのイベントに早期に準備できるよう、令和7年度補助金の交付申請を令和7年1月8日(水曜日)から受け付けます。春季のイベント開催を積極的に支援し、一年を通じた賑わいの創出を推進します。
令和7年度のイベント支援事業補助には、令和6年度と同様に、街なか(中心市街地)の賑わいや活性化を目的とする「街なか賑わい創出イベント支援事業補助」と、地域の賑わいや活性化を目的とする「商店街等活性化イベント支援事業補助」があります。
助成率テキスト
◎補助金の区分
①街なか賑わい創出イベント支援事業補助
街なかの賑わいや活性化を目的するイベントを支援します。特に、4月から7月に開催されるイベント及び複数日開催されるイベントには、補助額(補助率・補助上限額)が割り増しされます。
②商店街等活性化イベント支援事業補助
中心市街地以外の区域において、地域の賑わいや活性化を目的とするイベントを支援します。飯坂・松川・飯野各商工会区域内の商店街で実施するイベントについては、補助額(補助率・補助上限額)が割り増しされます。
◎対象事業者
商店街組合、団体、イベント開催実行委員会など
※中小企業者、個人事業者いずれか一者以上を含む四者以上で組織され、規約等により代表者及び会計責任者を置き、会計管理を適切に行っている任意団体を含む。
◎対象経費
報償費、会場借用費、会場設営費、広告宣伝費、イベント費など。(対象となる経費に異動があります。詳しくはそれぞれの事業要綱をご確認ください。)
◎対象事業
令和7年度に開催するイベント等のうち、下記の「事業」に該当するものであって、「取り組み」のいずれかが図られている事業が補助対象となります。
◯事業
(1)市が推奨する地元産品等の販売促進を伴う事業
(2)商店街との連携が図られている事業
(3)市外からの誘客を見込める事業
様々な業種との連携が図られている事業
(4)地域が活性化するための演出が図られている事業
◯取り組み
a)イベントの開催を伴い、商店街等を含む地域の賑わいの創出が図られている事業
b)商店街等との連携により、商業の振興が図られている事業
c)広く異業種間の連携が図られ、地域経済の活性化が図られている事業
d)音楽、文化及びスポーツ等の振興を目的とする事業のうち、上記a)及びb)の取り組みを図る事業。
※ 中心市街地の区域や補助額等の詳細については、【令和7年度】福島市商店街等活性化イベント支援事業補助金交付申請 令和7年1月8日(水曜日)受付開始!のページを参照ください。
助成限度額上限(万円)
75万円
詳細URL
【令和7年度】福島市商店街等活性化イベント支援事業補助金交付申請 令和7年1月8日(水曜日)受付開始!
福島県の補助金情報
募集期間
2025年04月04日~
募集期間
2025年04月11日~2025年05月25日
募集期間
~2025年05月25日
募集期間
2025年04月11日~2025年07月04日
募集期間
2025年04月14日~2025年09月30日
募集期間
2025年04月01日~2026年02月27日
募集期間
2025年04月01日~2026年02月27日
募集期間
2025年04月07日~2025年07月31日